見出し画像

ボクちゃん 17   勤務

ボクちゃん 17

教師の勤務は、当初思っていたほど生やさしいものではなかとた。

午前8時5分の勤務開始、そして朝の会、8時15分職員朝会、8時35分一時間目開始、二時間目が過ぎると十五分の中休み、

この中休みの時間帯には、週に二日の運動活動が行われる。

運動場の遊具を利用して、ローテーションを組み、全児童が七、八分程度運動場を走り回わる体育活動のひとつである。

これは、運動場にある遊具、鉄棒、登り棒、雲底、タイヤなどを使って、運動するというものである。

基礎体力を培うことをねらいとして実施するものである。

近頃では名称が変わり、何々タイム、何々時間とよばれている。

「この事に関しても、僕は校長から関与されて、ローテーション運動の密案を命じられた。この計画案を作成したのである」

そして、十二時十五分四時間目終了、ただちに給食、給食指導、そして昼休み、十三時三十分から清掃指導、十三時五十五分五時間目開始、終了が十四時四十分、そして帰りの会、児童達が帰ってホッとするのが、十五時三十分前後、それからバレーボールの練習、それから明日の準備、教材研究、雑務、庶務(出席簿の整理、校納金の会計、学級通信、学級日誌の確認、書連絡等)

ここから先は

737字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければ、お互いにサポートを交わし会いましょう、よろしくお願いいたします、