② Perfume COSTUME MUSEUM トークショー 〜Another COSTUME〜

第0章の衣装 -Another COSTUME ①-

 衣装展第1章は2005年からですが、ここからは2001年からの衣装を振り返る第0章のお話が始まります。

第0章 -母親期-
●おまじないペロリ (ジャケット写真の衣装)
衣装はお母さんが用意したアメリカの国旗柄のホットパンツとキャミソール
のっちの前髪は自分で切った
あ〜ちゃんも前髪をカミソリ(?)ですかれた
あ「こういうの流行っとったんよ~💭その当時の最新の衣装じゃった」
ジャケット写真の衣装は当時3人がシャンプーというアーティストの「Trouble」という曲でダンスする時に着ていた衣装らしいです。
ちなみにキャミソールの話でヲタクスマイル(ニチャア)してしまいましたねぇ(キモくてごめんなさい💦)

もう一度こんな衣装着ていいんですよPerfumeさん( ◜ᴗ◝)♡


●おまじないペロリ (ライブ着用時の制服風の衣装)
上は学生服で胸元のワッペンはお母さんがアイロンでジュっとして付けた
下は広島の本通りで買ったチェックのスカート
ルーズソックスは120cm
ボコ靴は緑井みたいな名前の広島のお店で買った
あ「ボコ靴知っとる?誰か履いとらんかった?」
客「……」
あ「ほんま?誰もおらんの?」
客「🙋‍♀️(1人だけ)」
あ「あんたはうちらと同じ世代やね~🫰💕」

のっちさんの髪の毛長いの新鮮だね💛


ちなみに、ぱふゅ~むからPerfumeに改名するタイミングで浜崎あゆみさんのスタイリストをしていた「ウシコさん」がスタイリストに付いたそうです。
彼女は花柄やぬいぐるみがいっぱい付いた衣装が好きでPerfumeにも着せていたんだとか!?(生で見たかった)

第0章 -Perfume期-
●スイートドーナツ
寮のキッチンでジャケット写真&MV撮影
ウシコさんの影響で花柄の衣装
あ「寮の壁にはおしゃれひび割れがあったけど、地震の度にひび割れが大きくなって怖かった」

ツインテールゆかさんかわちいね🥰


おっと!ここでお客さんが途中入場
あ「好きなところでええよ」
か「そこ空いとるけもうそこでええよ」
本当に優しくてヲタク泣いちゃうよ~😭

●モノクロームエフェクト
ウシコ「リボンでっかいのかわいくな~い?🎀」
あ「かわいい~(ギャル風)」
全身白黒の衣装だけど布の縁がカラフル(ウシコイズムを感じますね💭)
この衣装を着てPerfumeは全国のTSUTAYAへインストアライブ営業をしていたそうです。
あ「小田原のTSUTAYAの人がファンになってくれて、それ以降各地のイベントに小田原ヲタは参加してくれて嬉しかった。でも必ず『小田原にまた来てください(圧)』と言ってた笑」
あ「この頃はちゃんとしたステージが無く、駐車場や道路に向かって狭いスペースでライブしていた」
下積み時代の話はヲタク感動して泣いちゃうよ😭
か「2畳あればいけます(踊れます)」
あ「でもスタンドマイクで2畳はキツい」
あ「至宝さんのお坊さん登場回で念仏音頭が狭すぎてできないって言ってたけど、Perfumeは内心その狭さでもいけるぞって思ってた笑」

確かにリボンの縁にラインが入ってるね👀

第0章 -自分期-
●フラワーフェスティバル 2005
自分達で赤のTシャツに白のスカートを原宿に買いに行った(399円、499円均一の安いやつ)
胸元にうさぎが3羽居るから赤Tにした🐰🐰🐰
白スカートは冬用のコーデュロイで暑かった
スカートの赤ハートは自分で付けた
何かの衣装で使った赤のラインが入った靴下を使い回してる
あ「靴下2年も3年も使い回すもんじゃないよ」
でも、それぐらいお金が無かった……
あ「アクターズスクールの子の方がかっこよかった。すごい悔しかった。必死でビラ配りして1人ずつファンが増えていくのが目に見えて嬉しかった。でも広島にそれは伝わらなかった」
必死に努力してたPerfumeの話は何回聞いても泣いちゃうね😭

素材が良いから何着てもかわいいよ~🥹


●ポリリズム (池袋サンシャイン等イベント用衣装)
ジャケット写真に使った衣装はリース料が掛かるし、自分でその衣装を買い取ることができないため似たようなのを代わりに買った
木村カエラさんがJ-WAVEで4週連続でチョコレイト・ディスコを流してくれたお陰でポリリズムは公共広告機構のCMに抜擢されて勢いがあった
あ「そんなタイミングでのポリリズムの大切なリリースイベントでウチらがOIOIで衣装集めとんよ。そんときは写メしてガッサガサの画像見ながら色合わせしとったんよ」
か「買わんと色合わせできんのよね」
3姫もスタイリストさんの色彩感覚はホントにすごいと褒めていました👏

ゆかさんの腕白くて細いねぇ😚🤍


●最後にあ〜ちゃん家にあるおまじないペロリの衣装が登場←ヲタク大興奮🤤🫶
実家でスカートの袋に入ってた衣装を見つけた
現在はあ〜ちゃん家のよく見えるところに飾ってある
の「21年前にしてはめちゃくちゃ状態良いね。(衣装を見て)155cmって書いてある!」
もうね、のっちさんの行動がヲタクそのもので非常に好(ハオ)
あ「小さいよね~中学生の頃だもんね」
その後、のっちさんおまペロの衣装に見入りすぎて決めゼリフのマイクを急がされてました笑

かのあ「これが私たちのAnother COSTUME(キリッ)」(ここでアナザースカイの音楽が流れます✨👏)
ちなみにアナザースカイの曲はバッハの『主よ、人の望みの喜びよ』なんですね💡´-


Another COSTUME ①はこれにて終わりです。
第0章の衣装お話は初めて知ることばかりで、メモが止まりませんでした笑
また、下積み時代の苦労がお話と衣装から伝わってきてとても感動しました🥹
トークショーはまだまだ続きます。
次回のnoteをお楽しみに~☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?