見出し画像

Fi156C STORCH 1/32 ハセガワ

ずーっと食わず嫌いで、押し入れに入れっぱなしだったシュトルヒ。
作ってみました。

まずはエンジン。
往年のキットの割によくできてます。

インパネもこんな感じ。

機体内部も良好です。

うねうね迷彩。一度やってみたかったんですね。
デカールは完全に死んでいましたので、レターは手書き。

完成です。
ウネウネ迷彩はエアーブラシだと薄くて面白く無いので、
筆で補修しています。
また、カウリングは脱却可としています。

結構楽しい機体でした。懐かしのキットの割に作りやすかったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?