見出し画像

紙もの vol.6 付箋

2023.09.09 こんにちは

みなさまは、どんな付箋をお使いですか?
今回は、可愛い目印となる付箋たちです。

付箋1


①カンミ堂 ココフセンカード

PATTERN ストライプSのタイプの付箋です。
細くて短めのフィルム付箋です!

付箋2

真ん中の付箋を1枚出してみましたが
短いのがわかっていただけるでしょうか。
ちょっと目立たされるのにちょうどいい大きさなのです。
パッケージはイラストレーターさんなどとコラボしていて
可愛いデザインがありますのでチェックです!!
付箋のサイズや形もあるのでチェックです!!

②ビバリー まるみのふせん プチ

ひだまりの散歩道というタイトルがついている付箋です。

付箋3

これも小さめの付箋です。
この付箋はノリの部分が多めですよね。
カラーバリエも豊富です。
これは、マンダラチャートにも使えそうだと思うのですが
いかがでしょうか。

③KOKUYO タックメモ

クイックインデックスというタイプです。
これも小さくて、2.5cm x 2.5cm のサイズなのです。
この小ささを探していたところ発見して歓喜しました。
しかし、これは非常に紙が薄いのです。
そして、万年筆インクは滲みます。
②との比較をすると少し大きめです。 ▼

付箋4

④フエキくん インデックスふせん

フエキくんは、ノリで有名ですよね。
フエキくんのグッズはたくさんありますが
こちら、付箋です!!

付箋5


フエキくん、黄色だけではありません!!
少々、顔色悪いフエキくんもいます。
日々、喜怒哀楽を書きとめているかたは
使えそうですね。
可愛い~~

⑤ビバリー ココサス

とりタイプの付箋です。

付箋6

画像にも見えますが cut line…でカットすると
顔側が切り離すことができるのです。
チェックしなければならないところに貼り、
チェックし終われば切り離す。
この1枚でチェックする箇所と完了箇所が
わかる便利な付箋です!!
良きですね~~。
切り離さず、そのままでも可愛いですよね。

⑥サンスター文具 PEZ

PEZは、ご存じですか?
昔からある、お菓子です。
最近、洋服とかバッグとかもありますよね。
文房具も付箋だけではありません。
是非チェックしてみてください。
可愛いの!!

付箋7

気になったものは、ありましたでしょうか。
お勉強ノートの重要箇所に
手帳のアクセントに
いかがでしょう。

付箋、良き良き。
本日もお付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?