見出し画像

宿記録 【島根】

「皆美館」

今回で3回目?の皆美館
他にも泊まってみたい宿はたくさんあるんだけど
ついついここを選んでしまう

部屋から見える宍道湖

景色ももちろん好きなんだけど、お料理も美味しいし近くに観光する場所が多いのも嬉しい

島根県立美術館も、松江城も歩いて行けるし
あとは例のお肉屋さんも宿のすぐ近くにあります
(ミートショップ きたがき)

お腹を空かせる為に少し散歩

珈琲館
ブクマしました
京橋川と京橋


歩いてるだけで楽しい
レストラン 西洋館
気になってる。ここもブクマ済

ゆっくり歩いて15分くらいで松江城へ到着

時間がないので外から見るだけ

まだ夕食まで時間があったので
そのまま県立美術館方面へ

宍道湖大橋から見た皆美館

20分くらい歩いて白潟公園へ到着

夕日が綺麗
写真撮りに来てる人も結構いました
写真撮るのに必死でおしり出てる🍑


いい感じにお腹が空いたので宿へ戻り夕食

食リポは苦手なので写真だけ載せていきます

極練り胡麻豆腐(右)
超濃厚。好き
名古屋のおじさん達のアイドル、鰻

この「鰻のシャクもどき」は
皆美館の家伝料理らしい。
フワフワトロトロ、鰻の味が濃くて美味しかった。

お造り
イカの塩辛と肉味噌
鰆の木の芽田楽
桜鯛道明寺蒸し
琴浦グランサーモン香味揚げ

強肴は2種類から選べました
(香味揚げもしくは和牛スープ煮鵜鷺の藻塩仕立て)

出雲蕎麦

食事も選べます
(蕎麦もしくは鯛と筍の釜飯)

最後にデザートで終了。お腹いっぱい。

翌日の朝食も白いご飯と鯛めしから選べます

手前 左から卵白、鯛、卵黄
奥は薬味

好きな量をご飯に乗せて出汁をかけていただきます
なんとなくひつまぶしっぽい。

毎回鯛飯を選んでしまう……
(お腹いっぱい食べたはずなのにこの後コロッケとミンチカツを食べました)

朝のお庭

今回も食事含め大満足でしたが
次こそは違う宿に泊まってみたい!
新たな宿を開拓したい!
島根鳥取でおすすめの宿があれば
リプやコメントにて教えてください🙏


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?