見出し画像

宿記録 【富山】

「Cuisine régionale L’évo」

リバーリトリート雅樂倶で食べたフレンチが美味しすぎて忘れられず
移転してからずっと行きたいと思っていた宿
(移転という書き方で合ってるのかな)

宿泊は1日3組のみ
今回宿泊したのはコテージ3

お部屋はこんな感じ
「なにもしないこと」を楽しむために
テレビはないとのこと
(どうせTwitterするからいらないけどね)

近隣の集落で使われていた家具などを再利用しているらしい
広くはないけどなんとなく懐かしくて落ち着く
いい感じのお部屋でした

お風呂はこんな感じ
広くはないけど外が見えて気持ちがいい🌿

宿泊者限定のサウナもありました

コテージのすぐ裏にある

サウナ初心者なのでよく分からないけど
木の匂いがして気持ちよかった

もちろん貸切
9月だったけど、雨だったので外は涼しい


ここから食事の記録🍴
時間が経ったせいで名前や食材を忘れました
写真だけ載せますね、ごめんなさい

食べ物に見えない(褒めてる)
レヴォ鶏(これだけ覚えてる)

ここからデザート

美しすぎない?
食べきれずお部屋に持ち帰り

もうほんとに何食べても美味しい
そして見た目も楽しい

料理に出てくるお肉はほぼジビエ
正直ジビエは得意じゃないんだけど
レヴォのは食べられる不思議……。
全く臭くないし、むしろ美味しくてもっと食べたいってなる。
苦手な人にこそ是非行ってみてほしい!

そして朝食

富山の食材ばかり

もう大大大大満足でした。
今回は秋だったので他の季節にまた行きたい😭
冬は行くの大変そうだけど…。

全く予約取れないかと思いきや
平日はちょこちょこ空いてます

来年もどこかで行けますように…。

そして次は石川県のあそこに行きたいです🏫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?