見出し画像

宿記録 【愛媛】

「TOBE オーベルジュリゾート」

愛媛県内で
・自然に囲まれた環境
・ご飯が美味しい
・翌日が旅館なので和食以外
などの条件で探したところ、こちらのお宿を見つけました。

道後温泉から車で約30分
通谷池の畔にあるオーベルジュです。

住宅街を抜け脇道に入ると一気に雰囲気が変わる

まずはレストランのある棟でチェックイン、
その後宿泊する宿泊棟へ移動します。

近いので歩くこともできますが
荷物もあったのでカートで送っていただくことに。

これだけで楽しい!

お部屋タイプは3種類。
スタンダード、スイート、ヴィラ
今回はスイートです。

奥にはお風呂とトイレ

お風呂は残念ながら露天風呂ではありませんが
窓が大きいので外はよ〜〜く見えます。
ヴィラタイプだと露天風呂があるようです。

ヴィラタイプ
露天風呂

(画像は公式よりお借りしました)
ヴィラタイプかなり魅力的…!

今回のお部屋からの眺めはこんな感じ

池!
ソファでゴロゴロしながらでも
池を見ることができる…
お風呂上がりに外の椅子で寝転んだら
ビール飲みたくなること間違いなし

観光せずお部屋に籠るのも楽しそう。

先ほどの棟へ移動し、夕食。

レストラン
目の前にはやっぱり池

池の噴水はオーナーのこだわりらしく
絶対に作りたかったそうです。

まずはビール
グラスが変わった形で可愛い

いつも通り食レポは下手すぎるので省略&3ヶ月以上前なので記憶が曖昧。どうかお許しください。
(写真だけで伝わりますように…)

このお皿がすごく気に入って、どこのものか聞いたんだけど……。確かどこかのブランドのパーティーで使ったものだと言っていたような……?
(どちらにせよ私が買えるようなものではなかった)

鮑ですね、多分
スープ
これもまたお皿が美しい
野菜たち

この野菜がすっごく美味しくて感動したのはハッキリ覚えてる。
宿の裏の畑で自家栽培しているものもあるとか。
どの野菜も味が濃くて、これがメインでも良いと思うほど美味しかったです。

もちろんお刺身も美味しかった

媛人A/ND(えんど)
名前の通り愛媛のお酒でした。

素麺にオリーブオイル

料理は続き、お酒も進む🍶
ここからは食材の説明等もあまり覚えていない…

せっかくなのでワインも
お肉は伊代牛だった記憶
デザート
お皿の陰が綺麗!

食材はほとんど愛媛のものを使い、スタッフの方々も愛媛出身や在住の方ばかりだそうです。
皆さん愛媛愛が強かった…!
おすすめのお土産など教えていただきました。

夕食後は隣のバーへ

ここでも噴水が見られる
キウイのカクテル🍸

バーの目の前に大きな桜の木があり、春が一番人気だとか。


翌日

前日食べすぎたので朝食は歩いて行くことに
朝の池

この2日間ですっかり池好きになってしまった。
池の畔に家建てたい…噴水付きで…

やっぱり野菜の味が濃くて美味しい
かぼちゃのスープ
今まで飲んだスープの中で一番美味しかった
普段は朝食は絶対ご飯派なのですが
このパンは美味しくておかわりしたかったくらい
これが家で食べられたらな…

夕食も朝食も、とにかく野菜が美味しかったです。
海鮮もお肉もお酒ももちろん美味しかったけど、No. 1は野菜。あの野菜食べるためにもう一度泊まりたい。

愛媛といえば道後温泉のイメージが強いですが、こんな素敵な宿があったとは…。
次は桜の季節に泊まりたいと思います🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?