見出し画像

島根・鳥取で食べたもの②

「笹すし」
鳥取県鳥取市末広温泉町104

島根・鳥取旅行が決まってすぐに予約したお店

鳥取駅から徒歩10分弱
商店街も近くにあるけど歩いてる人は少ない😂
少し暗いので通り過ぎそうになっちゃった

今回は初めてなので
おつまみ+握りのおまかせコースを予約

まずはビール

一品目は蛍烏賊

ここからはお刺身が何種類か続きます
記憶が曖昧&写真撮り忘れがあります ごめんね

この奥のワカメも美味しい
新鮮でシャキシャキ

写真を撮り忘れちゃったんだけど
モサエビ(クロザコエビ)が甘くてプリプリで美味しかった。
頭としっぽは残しておいてね〜と言われ、その後炙って出してもらったんですがそれがまた美味しい…。
地元でしか味わえないらしいので、鳥取に行ったら皆様もぜひ🦐

お刺身の後もおつまみが続きます

食べた記憶はあるけど説明は
何も覚えてない

天ぷらはアスパラと椎茸とそら豆と………?

お塩が3種類あるけど、なんだろう

日本酒の三種飲み比べ
おつまみが美味しくてお酒が進む🍶

一番右の強力が好きだった
こちらもワカメ

写真以外にもおつまみが数品あり大満足
(全部で十品くらいあった気がする)

ここから握り

食べるのに夢中で
撮り忘れがあるので写真は一部だけ

握りも十貫弱はあった気がする

玉子はさきほどのモサエビを使ったもの
赤だしとデザートで終了

(鉄火巻きだけ追加注文しました)

やっぱり海苔が好き

口コミサイトにも書いてあった通り、すごくアットホームな雰囲気なお店!
大将や女将さんのお話も楽しかったし
お客さんも皆様良い人ばかり
何より美味しかったので必ずまた行きます!

「プリン専門店 トットプリン」
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-657 サンコスモス103

笹すしの女将さんにおすすめされた砂プリン
見た目も面白いけど
味も美味しいよと言われたので買いにきました

砂は別添え


これだけ見ると完全に砂丘の砂
粉末状のカラメルを上からかける

プリンはなめらか、カラメルは甘さと苦味控えめ?
プリンだけでも普通に美味しい
砂丘歩くと疲れるから糖分補給にはいいかも

「喫茶 ベニ屋」

鳥取駅周辺で朝ごはんを食べられるところ探してたら出てきた喫茶店
お寿司の翌日にカレーいいよね🍛

カツカレー

カツはかなり薄くてサクサク
朝からでも余裕でいけます

コロッケカレー

ここのコロッケはホクホク系
どちらも美味しいけどカツの方がカレーと合うかも

食べログに、カレーというより濃いビーフシチューみたいと書いてあって(どういうこと?)と思ってたけど、食べてみて納得!なんか分かる。
長い時間かけて煮込まれた味で、お肉もホロホロ。普段食べてるカレーとは全く別物!
鳥取で美味しいカレーが食べられてので大満足です。


以上、島根・鳥取で食べた物記録でした
(今回の旅の旅館編も書けたら書きます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?