見出し画像

島根・鳥取で食べたもの①

「ミートショップきたがき」
島根県松江市西茶町71

朝はこんな感じでしたが
夕方お店の前を通った時は10人くらい並んでました
左ミンチカツ 150円
右ビーフコロッケ 150円

ものすごい行列ができていたお店
テレビでも紹介されたことがあるらしく
かなりの人気店っぽい。

ミンチカツはすごくジューシーでお肉食べてる!って感じ。
コロッケはホクホクではなくトロッとなめらか系。
多分揚げたてではないと思うんだけど
衣がサックサクでめちゃくちゃ美味しかった。

ちなみにこの二つ絶対にビールに合います。
私は朝なので我慢しました。

一個ずつしか買わなかったことを後悔してる

他にもとんかつ、ささみかつ、ロースカツ、唐揚げなども売っていてどれも美味しそう。
(もちろん精肉も売ってます)
近くにあれば間違いなく通ってしまう…。

ミンチカツとコロッケはオンラインでも
購入可能みたいですが
この前見た時はsold outになってました🥲
はやく復活して欲しい〜

「粋呑房」
岡山県真庭市蒜山上福田1205-403

ひるぜんやきそば

ランチ難民でやっと見つけたお店
ひるぜん焼きそば単品700円くらいだったかな
甘めの味噌だれ。
もう少ししっかり炒めてあるともっと好きかも…?
鶏肉は柔らかくて美味しかったです!

「古見屋羊羹」
岡山県真庭市落合垂水199

食べたものではなく、お土産に買ったものですが…。
ここの高瀬舟羊羹が大好きで(特に母が)
お土産を頼まれたので買いに来ました。

ひとつひとつが小さいので食べやすくて
優しい甘さ、シンプルな味。

時間が経つと表面が糖化してきて
ジャリジャリになるんだけど
個人的には買ってすぐより糖化したタイミングが
一番美味しいと思う。

公式HPよりお写真借りました。

このお店まで行かなくても岡山県内のSAお土産店、近隣の県でも買える場所はあるみたいなので皆様ぜひ…(オンラインもあるよ)

②へ続きます〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?