マガジンのカバー画像

Pythonで資産運用モデル作成

62
Pythonを用いて、株価取得、チャート表示、株価分析、可視化、株価予測、株価の機械学習、ポートフォリオの構築、ポートフォリオの最適化、スクレイピングなどを行う記事を集めました。
運営しているクリエイター

#お金

IB証券(インタラクティブ・ブローカーズ証券 )へのPythonでのAPI接続 ib_insync [自分が使っているPythonコード]

ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 普段私が使っているアメリカに拠点をおくIB証券(インタラクティブ・ブローカーズ証券)へのPtyhonを利用してのAPI接続に関する記事になります。 米国株に投資するなら是非とも候補に入れたい証券会社の紹介と、投資するうえでもとになるデータを取得する方法の紹介記事になります。 IB証券(インタラクティ

Twitterで出てくる知見は本当か自分で調べてみよう。6 時間帯における投資行動の違い

ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 以下のようなコメントいただきましたので、続編書いてみようと思います。 けだまさん、コメント大変ありがとうございます。励みになります。 ただし、期待値は低めでお願いします。 <(_ _)> あまり、複雑でないながら、キャッチーな話題を見つけるのはそれはそれで難しいのですが、程よいものを見つけました。

Twitterで出てくる知見は本当か自分で調べてみよう。3 「2019年の米国株のパフォーマンスは異常に良すぎるのか?」(Python コードあり)

前回の記事「Twitterで出てくる知見は本当か自分で調べてみよう。 (Python コードあり)」に引き続きの記事になります。 今回は「2019年の米国株のパフォーマンスは以上に良すぎるのか?」に関する記事です。 一方こんな記事もありました。「NYダウ、年間で過去最大の上げ幅 トランプ減税を期待」 さて、いったいどうなのでしょうか。 「最大」とか聞くと、「来年は反動で下がるのでは、、」と身構える日本人投資家も多いでしょうし、 「平年並み、」と聞くとまあ、こんなもの

Twitterで出てくる知見は本当か自分で調べてみよう。4 「マグロの初競り価格で今年の株高は予想できるのか」(Python コードあり)

一連のTwitterの知見は本当か自分で調べるシリーズの4段目です。 今回は「マグロの初競り価格で今年の株高は予想できるのか」に関する記事です。 本当なのでしょうか?早速調べてみましょう。 まず、過去の築地マグロ初競り最高落札価格を調べます。 幸いにも以下のサイトで、価格自体と、kg単価まで知ることができました。 2019年は278キロの青森県大間産クロマグロが3億3360万円(1キロあたり120万円)の最高額だったそうです。 今年は価格も高かったですし、日経平均も

Twitterで出てくる知見は本当か自分で調べてみよう。5 「1月の相場が高ければ、その年の相場は高くなる」(Python コードあり)

Twitterの知見は本当か自分で調べるシリーズです。 米国株の大御所のじっちゃまこと広瀬隆雄さんのツイートです。 おお、それはいいことを聞いた、、ですが、今年はマイナス、、プラスについては語られていますが、マイナスの年についての情報はありません。 マイナスだと落ちるのでしょうか? マイナスでも上昇の程度こそあれ、上がるのでしょうか? 分かりません、では、実際に調べてみましょう。 使用する環境今回もGoogle Colaboratoryのpythonを使うことにしま

セルインメイ(SELL IN MAY)数十年分ウェブサービスとPythonとで確認・解析してみました。

ーーーーーーーーーーー2021/08/12 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/08/12 追記ーーーーーーーーーーー 今年の5月の株式市場はかなり大きな下落で、痛い思いをしている人もいるのではないかと思います。5月は「Sell in may(セルインメイ)」と呼ばれ、「株価が暴落しやすい」と警戒すべきという話もよく聞きます。 しかし、それは本当なのでしょうか?実際に簡単に確認できるサイトがあるので、それで20年分のデ

20行で資産運用モデル作成 [期間チャート Python 米国株の株価]

ーーーーーーーーーーー2021/07/27 追記ーーーーーーーーーーー Pythonの一部仕様変更などでうまく動いていなかった部分を新しいサイトでは修正しました。 今後適宜修正や改修を行おうとは思いますが、すべてを改修できるわけではないことはご承知おきください。 2021/07/27時点では動いていることは確認しております。 ーーーーーーーーーーー2021/07/27 追記ーーーーーーーーーーー 以前、以下のような記事を書かせていただきました。 米国株による資産運用

¥500

20行で資産運用モデル作成 [Python 米国株の株価を取得し、グラフ・チャートを表示]

ーーーーーーーーーーー2021/07/27 追記ーーーーーーーーーーー Pythonの一部仕様変更などでうまく動いていなかった部分を新しいサイトでは修正しました。 今後適宜修正や改修を行おうとは思いますが、すべてを改修できるわけではないことはご承知おきください。 2021/07/27時点では動いていることは確認しております。 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/07/27 追記ーーーーーーーーーーー 20行のプログラミングコードで資産運用モデル

TradingViewを使ってポートフォリオ運用 米国株

ーーーーーーーーーーー2021/08/09 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 Appleが2020/08/31に4:1の株式分割を行ったので、その修正を行いました。 力すべきコードは 448*AAPL+14*AMZN+21*GOOG+183*MSFT と現在ではなっています。 ーーーーーーーーーーー2021/08/09 追記ーーーーーーーーーーー TradingViewを用いての米国株のポートフォリオの表示について紹介します。 Trading

Googleトレンドで株式市場のセンチメント調査 VIX &ブログネタの調査(heroku)

ーーーーーーーーーーー2021/07/30 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/07/30 追記ーーーーーーーーーーー Googleトレンドというサービスを利用して、株式市場のセンチメントを調べたり、ブログの記事のネタを探すツールを作ってみました。 https://pyt1.herokuapp.com/ Googleトレンドについて ネットなどで、話題のキーワードや、特定の言葉がどのくらい多くの人の関心を引いているか

株価が上昇した銘柄は翌年も上昇するのか?

ブログ村ではいろいろな戦略に基づいて投資行動をとり、その結果をブログにアップしている人が多数います。 日本株のひふみ投信のように小型株が大型株に上昇率で上回りやすい傾向を狙う投資家もいますし、配当利回りに注目して配当金を多く得ることを目標にする投資家もいれば、現在の株価のトレンドが、今後も継続することを想定したモーメンタム投資といわれる手法に注目し、上昇した銘柄がさらに上昇することに掛ける投資家もいます。 しかし、ここ数年でそういった投資手法の成績はどうだったのでしょうか

「敗者のゲーム」:1万日のうち最も上昇した”たった”30日間を逃すと、リターンは半減してしまう。本当?!

投資の名著「敗者のゲーム」には どうすれば初心者が投資で稼げるのか? という問いに対して、示唆に富む言葉がたくさん出てきます。この本の中には 米国株式市場を代表するS&P500指数の1980~2008年の28年間におけるリターンは、年平均11.1%という素晴らしいものであるが、そのうちベスト10日間を逃すと、リターンが8.6%まで下がってしまっています。 さらに、最も上昇した30日間を逃すと、リターンは11.1%→5.5%に半減してしまう。 とあります。28年間ですから

¥500

みんな大好き配当生活 ダウの犬 戦略 2019年上半期成績

ーーーーーーーーーーー2021/08/03 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/08/03 追記ーーーーーーーーーーー 配当金だけで、生活できたら、、なんて株式投資していれば誰でも思うことではないでしょうか。高配当銘柄に投資することでインデックスを上回るリターンを目指す投資スタイルの2019年の上半期の成績を確認してみたいと思います。 「ダウの犬戦略」とは 12月31日(最終営業日)にダウ(工業株30種平均)を構成する

Python 20行で資産運用モデル シリーズ 直近のドローダウンは?「Python 株価 ポートフォリオ」

Pythonを使った20行で資産運用モデル シリーズで、今回の記事では、直近のドローダウンを簡単に調べる方法をご紹介します。 この記事でできることこの記事でできることは以下の通りです。 ・現在の値段が、数日前と比較して、相対的にどのような位置になるかを表示します。 ・グラフのX軸を逆順に表示することによりこのことを可能にします。 なんの役に立つのか?・下落している場合はどのくらいドローダウンしているか簡単に分かります。 ・複数銘柄表示すると、銘柄間での相対的な強さ、弱さ