マガジンのカバー画像

Python

37
運営しているクリエイター

#日記

IB証券(インタラクティブ・ブローカーズ証券 )へのPythonでのAPI接続 ib_insync [自分が使っているPythonコード]

ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 今後こちらに移行します。 ーーーーーーーーーーー2021/08/02 追記ーーーーーーーーーーー 普段私が使っているアメリカに拠点をおくIB証券(インタラクティブ・ブローカーズ証券)へのPtyhonを利用してのAPI接続に関する記事になります。 米国株に投資するなら是非とも候補に入れたい証券会社の紹介と、投資するうえでもとになるデータを取得する方法の紹介記事になります。 IB証券(インタラクティ

ポートフォリオのパフォーマンスは改善できるのか? [Python 米国株 ETF]

前回の記事で“リスク許容度5”がその程度のパフォーマンスでよいのかという記事を書きましたが、それを改善数方法はないのでしょうか。 データを見ながら調べてみましょう。まず、それぞれの銘柄の相関を見てみましょう。 米国株(VTI)と日欧株(VEA)の相関は0.82程度あり、強い相関があるのがここでも見て取れます。 新興国株(VWO)も同じように0.75で強い相関のように見えますね。 同じような銘柄を二つも三つも持つ必要はないのではないでしょうか。 一番パフォーマンスの良い銘柄

そのポートフォリオは本当に望んでいた組み合わせなの? [Python 米国株 ETF]

とあるサイトを見ていたら2016年1月19日に100万円、その翌月から毎月3万円ずつ積み立てながら投資した場合のパフォーマンスの結果が出ていました。(勘の鋭い方ならどのサービスのことかわかるかもしれませんが。。) リスク許容度を5の最大にしてドル建てでの結果は2019年2月末時点で21.8%のようです。資産運用として、みれば20%のリターンは悪くはないと思うのですが、“リスク許容度を5”の最大にしてそれでいいのですか?という気はします。 200万円を2億円に、、というのは

ポートフォリオ改善 もし、個別銘柄だったらどうなるのか?[Python 米国株 ETF]

前回2回に引き続きポートフォリオ改善について。 米国株(VTI)が一番パフォーマンスが良い銘柄群ではそれを超える成績が出せないことはわかりました。 米国株では米国株(VTI)以上のリターンのある銘柄はどんなものがあるのでしょうか。 たくさんあります。 例えば、 アマゾン(AMZN) アップル(AAPL) マイクロソフト(MSFT) シスコ(CSCO) ビザ(V) ボーイング(BA) ダウ銘柄でも多くありますし、それ以外にもネットのストリーミング動画のネットフリックス(N