見出し画像

久々にギターを買ったョ

9700円という安値と
試奏させてもらった時の音の良さが相まって、
久々にギターを買いました。

アリアプロがDIAMONDというブランドで作成していたモズライトのコピーモデルで型番はDM-380。

察するに発売当時の定価は38,000円位で販売されてたモデルだと思われますし、この位の価格のギターだと正直10年以上弾いてる身としてはハイエンドもそれなりに弾かせて貰う機会もあったりして耳も(言わずもがな体も)肥えたので「まあカッコだけで安かろう悪かろう」と疑うのが常ですが、

そんなに期待しないで楽器屋で試奏させてもらったら、コレがなかなかガッツのある音で、モズライトコレクターにとってはバインディングも掛かってないしブリッジがビグスビーではなくいかにも安物だし、眺める目的で所有してる価値は限りなくゼロですが(笑)、

ただ、シンプルなロックをガーって鳴らしたりするのもクリーントーンもなかなかでかなり使える1本です。意外だったのがフロントにした時に結構甘いサウンドが出て、ヘタすりゃ新品で5万行くギターでもここまで良い音でないんじゃないかと思ったので迷わず購入させてもらいました。

試奏させてもらった楽器屋のアンプマジックもあったかなあと思いましたが、お家の安アンプで弾いてもなかなか良い塩梅でコリャいいですわ。

ただ難点として、小一時間位弾いてて4~5弦のチューニングが狂いやすい感じがありましたが、単に弦が古いだけなのと、精度のいい部品を組替えたらこの辺は改善すると思うのでさほど問題はないかと。

しかしこれはなかなかどうしていいオモチャを手に入れてしまったバイ(笑)。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?