見出し画像

やりたくない事をやめてみる。


こんにちは。

いつもありがとうございます。

今年は私にとっては変化の年でした。

その変化は今年のお正月からはじまってました。

結婚して25年、毎年正月は実家に兄弟達と集まって過ごしていました。

ですが、はじめて実家に行かずに、夫婦年越しキャンプにいったのでした。


私の中ではかなり葛藤しました。正月に実家にわ行きたくないなあとはずっと思ってましたが、漠然とした気持ちで、何が嫌なのかは分からなかったのです。

ですが、行かないと話しを両親にしたところ、母はもちろんみんながくるのは大変で、まごも入れたら、16人だからねw


父も気疲れしてしまっていたんですね。
私以外は時間短縮となり、私の行きたくないは、母の行きたくないにリンクしてたのかなと。

だから、私が行かないと言った事で色々変わったんですね。

今年はコロナもあり、時間差で短い時間で訪問して、食べたり飲んだりはしないという感じになりました。


私の子ども達も結婚、独立したのもあり、いいタイミングだったのかな?とはおもいます。

4人兄妹という、一つの社会ができております。これもまた私の中では窮屈になってましたね。嫌いではないけど、頻繁に会う程仲良くはないですからね。

そんな事で、あなたのやりたくない事は、誰かの為になったりします。
これは本当にいい体験になりました。
腑に落ちるという体験、これこそが、自分の思い込みを外す事になります。
知識の時代は終わったんだなあとかんじます。

読んでくださりありがとうございました。

人生を自分の足で歩く為のタロットメール鑑定

https://ameblo.jp/mamikokeiko222/entry-12614270702.html


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。