見出し画像

虚無感とは

いつもありがとうございます。

この前パスタのサイズを間違えて買ってしまいました、細くて、ガックリで落ち込みました。

間違えた自分を責めたし、また、それで作ったパスタがあまり美味しくなくて、そんなものを食べさせてしまった情けない思いもでてきました。

自分が感じたくない感情なので、出てきてくれてありがとうです。

私は感情の便秘なんだなあとつくづく感じています、おなかも便秘気味です。笑


人はあまりにつらいとき、感情を感じないように麻痺させます。


そうなると、喜びさえ鈍感になり、虚無になります。

すべてが虚しくなります。色のない世界で、食べるものも味気なくなります。

鬱のようになります。


感じる心を大切にしたいですね。
人が生きていく目的は感情を感じる事だけなのかもしれません。
泣いたり、笑ったり、怒ったり、子供は場所もわきまえず感情を表現しますね、本来はそうなんでしょうね。

喜んだら、次は落ち込む事が起こりそうだと、喜びも素直に表現できなかったんだなあと…


こんな状態でスピリチュアルにはまると、かなりきついですね。


読んでくださりあらありがとうございました。


サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。