見出し画像

ラッキーな星【木星】

いつもありがとうございます。



最近、夜空をみると木星が輝いています。



占星術でいう木星は広げるという意味あいからラッキースターと呼ばれています。



いいか悪いかは別として、広げてしまう性質があるんですね。



モテ期とか、仕事が変化した時期とか、結婚した時期とかになります。



太陽星座よりもアセンダントの方が反応が強かった感じがあります。



今年は木星が魚座と牡羊座に行ったり来たりしました。アセンダント、魚座、牡羊座、太陽魚座、牡羊座魚座、牡羊座のあるハウスに広がりがやってきてるのでしょうね。



太陽魚座の私は、今年は、仕事変わったり、息子と娘、いっぺんに孫ができたり、広がってます。
今年は木星が牡羊座にもいたので、アセンダント牡羊座の旦那さんも広がるので、孫が2人できたのかもしれませんね。(2ヶ月違い)



お祝いや、面倒みるのも倍ですが(汗)

でも、うれしい悲鳴なのかもしれませんね。



金銭的にも入るのも多いですが、出て行くのも多い感じです。



私は、木星期でもあり、これがまたラッキーというか、幸せな時期だなあと感じます。



木星期は、45歳から55歳です。
私は49歳です。木星期真っ只中です。



おおらかになれます。
腹が座るというか、なるようにしかならないという感じになります。
まだ、体力もありますしね。
本当の意味で与えるということを学ぶ時期なのかもしれません。



年上のお友達をみてると、55歳からの土星期は、木星期に広げた事を削ぎ落としていきますね。体力もおちますし、定年が60歳というのも大きいんですね。




そうやって、増やしたり、へらしたりして、人生は成り立っているんでしょうね。



辛い事があるときは、今は減らす時期なんだと思えばいいんですね。







サポートしてくださるとうれしいです。 幸せのエネルギー循環になります。