知っておくべき大切なこと。【特に恋愛で】

調子に乗ることの悪害と末路が
ここにある。

調子に乗ることさえ
しなければ
こんなことにはならなかったし

更に言うなら
マザコンも追加されて

もっというなら
見た目主義、欲がすごい。

腕のある女連れてるの
羨ましいし
そっちの方が良い。

そんなこと言うのも
自己愛、そっちの方が楽で
罪悪感も感じなくていいし

ママもそう言ってるから。

見た目いい方が良いから。


そんな感じかな。

ここまでの人いるわけないって
思うでしょ?

でも、調子に乗るって
つまり、耳障りのいいことや
自分が楽すること得することを
選択するということであり、

ここで言うと、
こういう選択をするということ。

黒のテッツイは(このチャンネルこの動画)
花ケ崎家という
大金持ちという設定があるけど

そこ(リアルではありえないチート級設定)ではなく

マザコンや調子に乗って
しわ寄せをパートナーにとか

愛を受け取って当然
こっちからは返しません
みたいなことは
ありえることなので

そこを学ぶといいと思うの。

こんなシュチュエーションはないし、
ないことがありがたいことだけど

もっとずっとずっと小さいことで
起きていませんか?
小さい規模でのこーゆーこと。

相手の非は
どーにもならないので

自分が愛するに値しない人に
愛を注いでいませんか?
感謝のない人に。

欲まみれの人に

間違った意味で
「無償の愛」という言葉を
勘違いしていませんか?

私は無償の愛なんて
ないと思っています。

それはパートナーでも
家族でも、です。

無償の愛を間違えた相手に
注ぐとこうなります。

愛は同じくらいもらえてるか?
気遣いはあるか?
それ、大切なことだと思うのです。

愛の分量が釣り合っている人と
パートナーになってね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?