マガジンのカバー画像

ネイチャーフィールドX

42
20.315の開墾地「ネイチャーフィールドX」。ここに生息する植物から動物、昆虫まで、生命体がおりなす生態観察マガジンです。生命体はあらゆる生物の食物連鎖の中にいます。The f…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ネイチャーフィールドⅩ~生命体観察マガジン(擬態昆虫等)2021・06 その32

こんにちは! 開墾地「ネイチャーフィールドX」で昆虫観察する変人の20.315です。 とんでもない昆虫を発見しました! ヘッダー写真のベージュの物体、これ、昆虫なんです! 全体的に枯葉のような、あるいは茶色の厚紙のような質感から、これが生命体であることを見抜くことは至難の業でした。 枯葉(・・・?)と思いながら凝視していると、どうも左右対称のシンメトリーを形成していて、上部に前脚のようなものが2本、左右にも一対の脚が伸びているように見え、さらに胴体(翅)の表面も折れ曲が

ネイチャーフィールドⅩ~生命体観察マガジン(昆虫ほか)2021・06 その31

こんにちは! 自身の開墾地「ネイチャーフィールドX」で生物観察する変人20.315です。 5月下旬になり、ネイチャーフィールドXは草原になってきて、様々な昆虫や植物がひしめく生物のワンダーランドになってきました! ヘッダー写真は何でしょう? 20.315は「こりゃアマガエルの卵や」と一瞬思いましたが、違いました。 これは、アワフキムシの幼虫のバリヤーです。 幼虫がこの泡の中にいて、泡をバリヤーとして利用し外敵を防ぎます。泡の中にアリやハチなどが侵入すると呼吸困難となり