マガジンのカバー画像

ネイチャーフィールドX

42
20.315の開墾地「ネイチャーフィールドX」。ここに生息する植物から動物、昆虫まで、生命体がおりなす生態観察マガジンです。生命体はあらゆる生物の食物連鎖の中にいます。The f…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

ネイチャーフィールドⅩ~竹林からの変遷記録(伐採&昆虫)2020・11 その21

ネイチャーフィールドXという開拓地の管理人&変人の20.315です。 上記写真は引き抜いた竹を積み重ねた画像です。その数約100本、高さ約2メートル。これ以上は積み上げられません・・・。 さて、早いもので、2018年11月から竹林を所有し、竹や木を伐採し始めて約2年が経過しました。今回は、そのスタートから2020年11月現在までの2年間の変遷を記録します。 いわば、ネイチャーフィールドX2年間の開拓記録です! ↓ 2018年11月、竹林を伐採スタートした頃です。 4

ネイチャーフィールドⅩ~生命体観察マガジン(昆虫&菌類)2020・11 その20

竹林を伐採して開拓している、変人の20.315です。 ネイチャーフィールドXも、相当に寒くなってきました! 朝晩は10℃以下になるので、昆虫たちの活動もめっきり少なくなっています。 ヘッダー写真はオオスズメバチのご遺体です。 この時期、一年間の役目を終えた女王バチと働きバチ、交尾を終えた雄バチが冬の到来を待たず亡くなっていきます。それが、自然の営みです。 来春の女王バチ候補のみ、樹木の内部等で越冬します。 ↓ こちらは「ババムカシハナバチ」という、ミツバチの仲間です。