見出し画像

GPbest64らしい5Cモルトのお話

1.はじめに

 noteでは初めましてになります、ら〜めん(@Rararamen_DM)です。
 先日のDMGP2022にて3人でシェアし、
やきちくわ(@Yakitikuwa_DM)がbest64、
たいやき(@Taiyaki0141400)が6-3、筆者が5-3だった5Cモルトについて解説します。
 大したこと書けませんが暇つぶしくらいにはなればなと思います。

4:59:55ごろ〜
フィーチャー席でやきちくわがこの山を回している様子が見れます

2.採用・不採用カード解説

使用リスト

 今更説明することもないようなカードが大半を占めているため一部抜粋して解説します。

採用カード


とこしえの超人

しれっと出るのがズルい

 この枠を禁断+インフェル星樹にしている構築も見かけるが今回はこちらを選択。
理由としては
・5コスト帯ではやりたい動きが多くあり、インフェル星樹は過剰に感じた
・山を掘ること自体はカツキングとデドダムで十分であると感じた
・強力な外部ゾーンを自分の動きのオマケで封じることができる点
・インフェル星樹わざわざ買いたくね〜
があります。

切札勝太&カツキング〜熱血の物語〜

普通にできること多すぎてずるい。

 当初はドンドン火噴くナウだったが、呪文を止められてしまうと、GSしか受けがないため脆く、ターンが返ってきてもプレイできるカードが少ないため勝てないということになりがちだったため試験投入。
 回しているうちにドギラゴンXとの相性の良さやボアロのバリューが上がるなどの発見もありそのまま採用。

バトガイ刃斗/バトガイ銀河

なんとかなれー!

 バトライ銀河の効果でヴェルデダムドをケア!って言えるため採用。バトガイ刃斗もメインデッキの18/40がドラゴンなので大体ニブイチで成功します。
 手札にチェンジ先がある時に着け得カードになるのは結構好き。
 個人的にはプロトハートでもいいかな〜の気持ち。

ビギニング・スタート

縁の下の力持ち

 個人的に評価がバカ高いので抜いてる構築を見かけると首を傾げるカード。
 軽減効果でドラサイモルトの次のターンにもう一体モルトを出せたり、スレイヤーブロッカー付与でアポロなどを楽々取れたりと器用。
 バトル時パワー増加効果があるのでガイオウバーンと組み合わせて17000ラインまで取れる。パワー増加効果使ったことないけど。
 余談だが、やきちくわはパワー増加効果を常在だと勘違いしていたらしい。best64入賞したけど。

レッドゾーンバスター/ドギラゴンX

どっちの面も強い

 どちらの面も余すことなく使います。カツキング出すだけでバトガイの龍解条件満たせるようになるのは覚えておいて損はないです。
 片付ける時は超次元ゾーンのところにメインデッキのカードをを入れたままにしないよう気を付けましょう(n敗)。

不採用カード

インフェル星樹+禁断

何故か生まれたドラゴン強化パッチ

 アドバンスの覇者となったガイアッシュ覇道のメインエンジンの一角を担う組み合わせ。
 インフェル星樹は対面のカードを除去することもできるため自然と青魔導具をメタれるのもかなりgood。
 禁断もザーディクリカと相性が良くロストを封印からポロリ!wなんてした日には最高。
 わざわざ買いに行きたくなかったため不採用。
 
とこしえの方が魅力的だったため不採用。


S・S・S

受け札サイクルかと思ったらそうじゃなかった

 アポロや赤黒ドルマゲドンに踏ませれば強いカード。刺さらない相手にまるっきり死に札なので不採用。速い山やマゲが流行ればあり。

13番目の計画

ちょっと嫌い

 これを採用した5Cモルトをちょいちょい見かけたので追記。
 このデッキ、名前見ればわかる通り“最終龍覇 グレンモルト”が強みのデッキなんですよね。そのモルトの択を削ってまで入れるカードではないのかなと思っています。
 確率論は賢い人に聞いてください。僕はわかりません。バカなので。

3.各対面への印象

マジで調整不足で何割とか言えません!

ガイアッシュ覇道
 個人的には微不利かな〜の気持ちでしたが、やきちくわが悉く粉砕してたのでそうでもないのかもしれない。(後で聞いたら5戦全勝らしい)
 とこしえデドダム出すとカツキングチェンジラフラブの的になるのでそれをどこまで割り切るかなのかな〜わからん!
VAN出されたら負けです。出されたらデッキ片付けましょう。

アポロ(赤青、赤緑) 
 盾運です。僕は気合いで全部粉砕しました。
 ある程度盾に欲しいカード考えてプレイしとくといいです。

赤黒ドルマゲドン 
 
盤面を早いうちから作りすぎるとそれはそれで開放で負けるし何もないと過剰打点で殴られて死にます。が、盾が強いとターン返ってきてマゲ解体して勝ちがあるのでそこまで悲観的になるほどでもない対面かな〜って印象。
 とこしえの超人はある程度ゲームが進んだら出した方がいいです。

蛮族(赤緑、赤零)
 
むりむりむりむりむりむりむりむりむりむり
無理です。当たったら泣きましょう。

青白ネバー
 
あんま有利とは言えないけどジャンケン勝って4tにラフラブかロスト投げられればまあ勝ちます。そらそう。

※10/26追記
アナカラーグラスパー
 とこしえ最強!とこしえ最強!とこしえ最強!
 
ぼちぼち有利対面です。アホほどとこしえの超人が刺さります。とはいえ1体立てただけだと手出しグラスパーなどに取られてしまうので、2体以上立てることを意識すればかなり勝率が上がる思います。

4.さいごに

 ここまでお付き合いくださりありがとうございました!人生初のnote執筆という事で至らぬ点も多かったとは思いますが、楽しんで頂けたら幸いです。
 何か聞きたいこととか誤字脱字があれば
ら〜めん(@Rararamen_DM)のDMにください。投げ銭はくれると泣いて喜びます。来月以降の通学定期代にします。
ではでは。

5.おまけ

ここから先は

456字 / 3画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?