見出し画像

DMGP2023 1st 旅行記

前回のカスみたいなnote以来となります、ら~めんです。
久々に文章を書きたくなったのでキモ=オタクのGPレポ的な何かを書いていこうと思います。

0日目 4/14


栄から出る夜行バスに乗るためにやきちくわと合流。晩飯を悩みに悩んで大須の麺屋六三六に。丸い一手に満足しつつ、ネクプロでフリーをして時間を潰し栄へGO。夜行バスは食事、喫煙、飲酒が禁止でやきちは爆発した。人生初の夜行バスはあまり寝れなかったもののそこまで苦痛に感じなかった。

1日目 4/15


千葉の二俣新町駅に早朝6時に着。宿を幕張に取っていたため、千葉県内で何かしたいと考えていたが、あいにくの雨により断念。
やることもないためホテルに荷物を預けに行き、アドバンス組のまーずてとらツムツムと合流。多少言葉を交え解散、やきちとともに途方に暮れる。
昼食を「長男、もんたいちお」で取ることにし、本八幡へ向かう。もんたの開店までゲーセンやカドショで時間を潰し、待望の入店。雨の中、開店凸に近い形であったものの並んでおり驚愕。流石人気店だな~と思いながら特製つけ麺とチャーシュー丼を注文。ほんまに旨かったし、みたらし醤油の油そばを食べれてないので、また行きたいお店である。
食後に二人で旨かったな~と言いながら再度紙をしばいた。千葉駅に行く案も出たが雨の中の移動があまりにも億劫でやめ、最速である16時のチェックインを決行。ステゴロの初期をかたまりさんに持ってきたいただけることになっていたがまさかの爆睡によりすっぽかすことに。その節は大変申し訳ございませんでした……
余談ではあるが、かたまりさんはホテルの人に相手の名前を知らなくても預かってもらえるかを、僕はハンネしか書かれてない紙の受け取りのサインは、本名を書くべきかをフロントの人に聞くことになった。あまりにも生き恥である。
爆睡を決め込むこと約4時間。フロントからの電話に飛び起き、朝の三人と合流。津田沼にある、近くに牛角があるうえに、グーグル上の評価がなぜか3を切っている牛角で夕食とした。ガチで金の無駄だったと思う。
翌日のGPの準備をし就寝。やきちが赤単かドラゴンテロかで悩んでてうるさかった。

2日目 4/16


やきちの目覚まし音がデカすぎて半分キレながら起床。てとらからもらったいきなりだんごを出発前に温めたら忘れてて、海浜幕張から幕張メッセへの道中で歩きながら食べることに。食べ応えがあって美味かった。
お気にのオボティを携えて出たGPは7-2で230位という想定外の好成績で終えた。デッキの選択理由は好きだから。(ギリギリまで4邪と悩んだ。)
全然0-3ドロップでサブイベ回る予定だったので目ん玉飛び出た。疲れすぎて全然サブイベに行く気力が起きなかったけど不評だったのであんま後悔してない。やっぱちょっと悔しい。
ささぼーにサインをもらうか悩んでいたところ、トーラス・ブルーが引っ張ってくれてもらうことができた。ありがとう。
あまりに疲れたのですぐにホテル方面に戻り、晩飯にしようと思いホテル近くの麺屋に向かうと人員不足のために18時に閉店とのことで大爆発(着いたのが18:15頃だった)。泣く泣く近くにあった中華料理屋に入ったところなかなかのアタリでやきち共々大満足で店を出た。牛角より満足感があった。
そのまま19時にはホテルでぐっすりで2時に起きてやきちとカップ麺食べた。デブどもがよ。
※追記 GP当日のもう少し詳しいレポも書きました。暇なら読んで❤️

3日目 4/17


深夜組の面々で秋葉原に。夏懐の遅刻もありカラオケの時間が1時間カットされるなどあるものの概ねやりたいことをし、8月に再開を誓って解散。
やけに工房が臭かったしブルマの看板も見れた。
その後、山陽新幹線での人身事故の遅延に巻き込まれるものの、特に何もなく帰宅。

総括 


どうせなら初日もう少し遊べばよかった~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!あとほとんどの人とエンカウントしそびれた~~~~~!!!!!!くやし~~~~~!!!!!!!
次回のGPは愛知なのでみなさんぜひ来て僕と話して下さい;;


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?