見出し画像

大徳寺 今宮神社 都ホテル京都八条

2024/06/10
静かに座して 誰もが持っている尊いおだやかな自分に目覚め お互いに尊敬しあう日々の生活を過ごしたいものです。

お宿
喜寿の女将さんの手作り
千利休が秀吉からクレームを受けた門の中に千利休像
大徳寺 三門からの仏殿
荒れた海と険しい岩
右 波の穏やかな入り江が見える
約40分坐禅をしました
重森三玲 氏の造園
手前 クリスチャン大名が3と4の数の岩で十字架を示す
あぶり餅 11本600円 味噌味 おいしすぎ!
お向かいのお店と共栄共存
今宮神社⛩️
上賀茂神社とバスで10分
今宮神社⛩️ 中央
敷地の石は大徳寺からと
予約していたので12時到着
鮑とオマールエビ🦞
バーナーで炙る仕上げを目の前でパフォーマンス
京都駅八条出口から7分 横断歩道向かいの都ホテル
葉加瀬太郎コンサートで出ていたお店では買えず気になっていた🐙おおだこ焼き

夕方の電車混雑を考えて特急指定席💺で帰途。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?