見出し画像

#94 朝と夜ってどっちが集中できるの?🐣

人材育成・教育研修会社エナジースイッチで広報を担当している、
入社1年目のヒヨコのげんきです。(あれっ?そろそろ2年目?)

今日は、 「朝型、夜型」について書いてみるピヨ🐣♪
みんなは朝型かな?夜型かな?
僕はもちろん夜の街でパツキンのチャンネーとルービーを・・・・
ではなく、朝からニワトリと一緒に活動する朝型だよ。

一般的は朝型がイイって話はよく聞くよね。
脳科学者の茂木健一郎氏が言うには、

朝は脳がさえているため、1日のなかで最も効率よく作業できる時間帯。特に起床後の3時間が重要だそうで、この時間を茂木氏は「ゴールデンタイム」と呼んでいます。

だってさ。
それにね、順天堂大学医学部教授の小林弘幸氏は

朝には、ドーパミンやアドレナリンという神経伝達物質が大量に分泌される。ドーパミンは、記憶や認知作用をつかさどる中枢神経を強化し、脳の動きを活発にしてやる気を導く。

って言ってるらしいよ。
つまり、科学的には朝型の方が効率がいいっていう見解なんだね。
だから、朝型の方が集中ができるって言えるんじゃないかな。


🔶夜型にはメリットは無いの?

夜仕事や作業をすると自分だけの時間で集中できる感じがあるよね。
静かな時間のなかで黙々と取り組めるあの雰囲気好きなんだ。

あと、寝る1時間前に覚えたことって記憶に残りやすいとも言われているよね。脳は寝ている間に知識を整理して長期記憶として記憶するらしいんだ。

だから、夜型もあながち悪くはないんだね。


🔶結局朝方、夜型どちらがおすすめなの?

個人的には両方使えばいいと思うピヨ。
丁寧に言うと、朝は考える仕事。夜は寝る前の知識詰め込みとかに使うと効率がいいんじゃないかな。

朝早く起きて考える仕事をする。
夜は遅くまで起きている必要はないから寝る前に知識系を勉強する。
この繰り返しだけで学習も仕事も捗るんじゃないかと思うよ。

一番もったいないのは、朝起きて遅刻ギリギリで会社に行って夜遅くまで考える仕事をすることだね。非効率になっているから一日の過ごし方を組み立て直すといいんじゃないかな。🐥

🔶まとめるピヨ

朝型も夜型もメリットはある。
それぞれのメリットを組み合わせて効率の良い過ごし方ができるといい。
ただ、人間(鳥)なので、気持ちの赴くままに過ごすことも時に大切。
満足の良く過ごし方を自分で組み立てよう。🐣


今日も読んでくれてありがとう!!
それじゃーね🎵 🐥✨

弊社エナッチのコンテンツ紹介ページものぞいてみてね!!🐤📣
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?