成長すること

大人になっての学びの場

学生のときは学校に学びに行く

これは極々普通の事でした。

じゃあ大人になったら?

大人になっての学びの場はなかなかありません。

その中で学びの場を見つけて

学ばせて頂ける事はなにものにも

かえがたいものです。

僕は経営者として人との関わり方

育て方、稼ぎ方を勉強中です。

例えば育て方ですが、

自分が正しい事を伝えて、離れていく人間は

自分のレベルを下げて、成長を遅らせたり

妨げたりするので離れていくを引き止めるのは

良くないこと。

今の時代、人手不足を気にして

正しい事をきちんと言えずに

目を瞑ってる事が多いのかなと思います。

目を瞑ってればやめないかもしれませんが

成長はできないまま、本当に必要な人材を

見つけたり、出会えたりはできません。

人間同士考え方は違う中で

自分の考えに共感してもらうためには

心から頼りにされたり尊敬されないと

いけません。上辺だけや口だけではなく

ふとした瞬間に、無意識にこの人が

言うなら間違いないと思ってもらえる

人間に自分がなれれば、最強のチームを

作れます。

だから僕はそこを目指します。

自分が常にアップデートをして

昨日の自分より今日の自分

今日の自分より明日の自分

今月の自分より来月の自分

今年の自分より来年の自分

日々成長していきます!!