見出し画像

「Japan/日本」のDemographics/デモグラフィックス~問題~

English wikipediaの”Japan”の記事を日本語訳して簡単な感想や解説を付していくシリーズの32回目です。今回はデモグラフィクスのうち、問題について。


原文と訳

Problems
問題

The changes in demographic structure have created a number of social issues, particularly a potential decline in workforce population and increase in the cost of social security benefits such as the public pension plan.[291] A growing number of younger Japanese are not marrying or remain childless.[292] In 2011, Japan's population dropped for a fifth year, falling by 204,000 people to 126.24 million people. This was the greatest decline since at least 1947, when comparable figures were first compiled.[293] This decline was made worse by the March 2011 earthquake and tsunami, which killed nearly 16,000 people.[294]

人口構造の変化は、特に労働人口の潜在的な減少や公的年金制度などの社会保障給付の費用の増加など、多くの社会問題を引き起こしている。若い日本人で、未婚や子供のいない人の数は増え続けている。2011年、日本の人口は5年連続の減少となり、20万4000人減って1億2624万人となった。これは少なくとも統計を取り始めた1947年以降最大の減少である。この減少は、2011年の地震と津波で16,000人が死亡したことでさらに多くなっている。

Japan's population is expected to drop to 95 million by 2050;[265][295] demographers and government planners are currently in a heated debate over how to cope with this problem.[292] Immigration and birth incentives are sometimes suggested as a solution to provide younger workers to support the nation's ageing population.[296][297] Japan accepts an average flow of 9,500 new Japanese citizens by naturalization per year.[298] According to the UNHCR, in 2012 Japan accepted just 18 refugees for resettlement,[299] while the United States took in 76,000.[300]

日本の人口は2050年までに9500万人に減少すると予想されている。人口統計学者や政府の政策担当者は現在、この問題にどう対処するかについて熱い議論をしている。高齢化する国を支える若い労働者を確保するために、何度か移民と出産の優遇措置が提案されてきた。日本は帰化によって年平均9500人の新しい日本人を受け入れている。2012年に受け入れた難民は18人に過ぎず、一方アメリカでは76000人である。

Japan suffers from a high suicide rate.[301][302] In 2009, the number of suicides exceeded 30,000 for the twelfth successive year.[303] Suicide is the leading cause of death for people under 30.[304]

日本は高い自殺率に苦しんでいる。 2009年には、自殺者数は12年連続で3万人を超えた。自殺は30歳未満の死亡原因の1位である。


雑感

やはり外国から見ても人口構造をどうするのか、というのが最大の問題にみえるのでしょうか。

逆に考えると、ただちに何とかしないといけない問題として上がってくるものがそれほど無い、とも言えるかもしれないですね。たとえばあの国だったら、と想像すると、すぐにより深刻な問題が想定される国も比較的多いように思います。

個人的には、人口構造の問題は、高齢者/生産年齢者/若年者や世帯構成の違いや所得の大小に着目して限られたパイの分配方法をいじって変えていこうとするよりも、分けることのできるパイそのものを大きくして、社会全体として、高齢者が多くてもそれでも子どもを養える方向にしていけないものかなあと考えています。



自動翻訳

問題
人口構造の変化は、特に労働人口の潜在的な減少や公的年金制度などの社会保障給付の費用の増加など、多くの社会問題を引き起こしています。[290]ますます若い日本人が結婚していないか、または子供のいないままである。[291] 2011年、日本の人口は5年目に減少し、2億44000人減少して1億2,624万人となった。これは、比較可能な数値が最初にまとめられた1947年以降の最大の減少です。[292]この減少は、2011年3月の地震と津波によってさらに悪化し、16,000人近くが死亡した。[293]

日本の人口は2050年までに9,500万人に減少すると予想されています。[266] [294]人口統計学者や政府の計画立案者は現在、この問題にどう対処するかについて熱い議論をしている。[291] 移民および出生優遇措置は、若年労働者に国民の高齢化を支えるための解決策として提案されることがある。[295] [296]日本は、帰化によって年間平均9,500人の新しい日本人が受け入れられている。[297] UNHCRによると、2012年に日本は第三国定住のためにわずか18人の難民を受け入れたが[298]、米国は76,000 人を受け入れた。[299]

日本は高い自殺率に苦しんでいます。[300] [301] 2009年に、自殺者数は12年連続で3万人を超えた。[302]自殺は30歳未満の人々の主な死因である。[303]


サポートいただいた金額は、面白そうなものやサービスに使ってレポートをしたいと思います