クララとお日さま

         カズオ・イシグロ

クララはショートカットのフランス人みたいなAF。まるでテディベアかおもちゃのように買われて病気の女の子ジョジーの家族となっていく。

そんなジョジーとの出会いと別れの物語。

クララはお日さまととても近い。いつもいつも光の模様を探し求め心に描いている。ジョジーと暮らすようになって、つまりは現実の世界で暮らすようになってからは、いつの間にかそれが祈りになっていった。

「お日さま、どうぞジョジーに特別な思いやりを」

そんな切なさとAFらしい科学的判断がより心に響く。

クララが精神的な希望ならばお日さまは物理的な希望だと思う。 

こんな美しい世界があるだろうか?!
デストピア、ユートピア小説だろうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?