見出し画像

お家で公園始めませんか?

『3,2,1、ゴー!!』

元気よく滑り台を滑ってくる。
『お父さん見てて、1人でブランコ乗れるんだよ』
今度は隣にある白いブランコに乗り、子どもの碧が前に後ろに体を揺らして漕いでいる。

家のリビングの一角を占有しているおりたたみロングスロープは、子どものおもちゃで買って良かった物ベスト3に入る位ぼくのお気に入りです。

買って良かった理由を3つ紹介します。

・公園に行かなくても運動が出来る
雨の日や親の体調が悪い時は子供を外で遊ばせることが出来ませんでしたが、これのおかげで公園に行かずに遊べるので親としてたいへん助かりました。そして、沢山遊んだ日は良く寝てくれました。

・滑り台、ジャングルジム、ブランコ、鉄棒と遊べる機能が多い
小さいうちから色々な遊びをしてほしいと考えていたので、手でつかんだり、足で踏ん張ったり、ぶら下がったりと色々な動きが出来るのはポイントが高かったです。

・長く使える
おりたたみロングスロープは子どもが1歳半の時に購入しました。
まだ早かったかな~と思ったりもしましたが、すぐに気に入ってくれたようで4歳になった今でもよく遊んでいます。

家にいながら遊具で遊べるというのが一番の利点で、ぼくが重要視していたことだったので買って良かったです。
他にも自分の好きなシールを貼ったり基地のようにして遊んだりと子どもも色々と楽しんで遊んでいます。
ブランコを漕ぐのが上手になったりジャングルジムを上まで上れるようになったり、滑り台を怖がらなくなったりと遊びの中での成長を感じました。

ただ、イメージより少し大きかったので狭い我が家では圧迫感があり、若干部屋が窮屈でした笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?