マガジンのカバー画像

まちづくりの推進に係る事業

39
地域の課題はみんなの課題であり、私自身の課題。組織の枠を超えて主体性をもって協力しあい、挑戦できる環境・仕組みをつくるための事業をご紹介します。
運営しているクリエイター

#スキマ白書

開催報告)白書を読み解く勉強会#1

事業:まちづくりの推進に係る事業 主催:認定NPO法人まちづくりスポット、飛騨コミュニティ財団設立準備会 開催日時:2023年1月31日(火)19:00〜21:00 会場:まちスポ飛騨高山&オンライン 参加者数:現地参加10名、オンライン8名 飛騨コミュニティ財団設立準備会プロジェクト「飛騨地域の課題解決に挑むチャレンジャーと応援する人をつなぐ仕組みをつくる!」の一環で制作した「ひだスキマ白書」を読み解く勉強会を行いました。 白書に掲載されているアンケート結果や、地域課題

開催報告)ひだスキマ白書勉強会#0

事業:まちづくりの推進に係る事業 場所:オンラインツール「Zoom」 開催日:2022年11月29日(火)19:00~21:00 参加者数:11名 地域課題の解剖図「ひだスキマ白書」。2022年9月に実施したクラウドファンディングでは、153人794,000円のご支援と、多くの応援をいただきました。その白書がこの冬完成予定です。この勉強会では、これから製本する原稿を少しでも早く皆様と共有したい!ということで、まだ完成前ですが、第0回と題して今回ピックアップした地域課題や課題