マガジンのカバー画像

まちづくりの推進に係る事業

39
地域の課題はみんなの課題であり、私自身の課題。組織の枠を超えて主体性をもって協力しあい、挑戦できる環境・仕組みをつくるための事業をご紹介します。
運営しているクリエイター

#公益財団法人

【イベント情報】スキマ研究会「みんなの選択Vol.2~骨髄バンクについて~」

骨髄バンクの仕組みって? ドナーになるにはどうしたらいいの? 適合者が見つかったらどうやって骨髄提供するの? そもそも、どれだけの人が必要としているんだろう。 「骨髄バンク」飛騨地域では聞きなれないワードですが、 飛騨保健所(高山市)だけじゃなくて、実は献血会場でも骨髄ドナー登録ができる特別な日があるそうなんです。 みんなの選択を知って、未来の可能性を広げるきっかけに。 日    時:2023年9月23日(土)19:00~20:30 参  加  費:無料 場    所

開催報告)第9回スキマ研究会

第9回スキマ研究会「不登校、その先を考えるVol.2」 事業:まちづくりの推進に係る事業 場所:村半(高山市下二之町6)&Zoom 開催日:2022年8月31日(水)19:00~21:00 参加者数:現地参加者17名、オンライン7名 スキマ案内人:野中モモコさん、佐々木ケイコさん、野尻アマミさん 「不登校、その先を考えるVol.2」と題して高校世代の不登校について研究しました。5回目のスキマ研究会の事後アンケートで高校生の不登校生徒が行政や福祉との関わりが小中学校よりも減

開催報告)地域の課題解決を考える2Days

事業:まちづくりの推進に係る事業 主催:認定NPO法人まちづくりスポット 後援:高山市・飛騨市・下呂市・白川村・飛騨高山SDGsパートナーシップセンター 協力:飛騨地域連携協議会 場所:Zoom 参加費:無料 参加者数:当日参加者 総勢14名      後日視聴申込者 総勢24名 【1日目 社会貢献活動の「運営」と「お金」の話】 講師 公益財団法人佐賀未来創造基金 理事長 山田健一郎氏 日時 2022年8月3日(水)19:00~20:30 【2日目 中小企業の経営戦略-SD