マガジンのカバー画像

まちづくりの推進に係る事業

39
地域の課題はみんなの課題であり、私自身の課題。組織の枠を超えて主体性をもって協力しあい、挑戦できる環境・仕組みをつくるための事業をご紹介します。
運営しているクリエイター

#移住

開催報告)第8回スキマ研究会

第8回スキマ研究会「秘密基地を遊びつくそう!」 事業:まちづくりの推進に係る事業 主催:認定NPO法人まちづくりスポット 共催:飛騨平成会 場所:ヒガシマチ319(岐阜県飛騨市古川町東町3-19) 開催日:2022年7月2日(土)一部14:00~16:00 二部17:00~19:00  参加者数:25名 スキマ案内人:ヒガシマチ319・洞翔哉氏、飛騨平成会・福徳恵梨子、飛騨市役所総合政策課ふるさと応援係・橋本真之介氏 8回目の今回は、古川町にOPENしたシェアする秘密基地

移住者交流会&ライター勉強会🖊開催報告

2023年8月20日に「飛騨地域 移住者交流会&ライター勉強会」を@松倉山荘にて開催しました! おそらく夏休みも最終日といった人たちも多い中、12名の方が参加してくださいました。 参加者さんは移住して20年越えのベテラン勢から、まだ3か月目。という様々な移住歴を持った方々。 この日のテーマは「休日の過ごし方」。 休みの日何してる?とお話ししながら付箋紙に書いて模造紙に貼っていく形式のワークショップでは、皆さんの行きつけのお店や、おすすめの過ごし方を紹介し合いました。 今回は