マガジンのカバー画像

まちづくりの推進に係る事業

39
地域の課題はみんなの課題であり、私自身の課題。組織の枠を超えて主体性をもって協力しあい、挑戦できる環境・仕組みをつくるための事業をご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【開催報告】第22回スキマ研究会「車椅子ユーザーのお出かけ事情」

今回で22回目となるスキマ研究会。「車椅子ユーザーの散策マップをつくりたい!」と前々から想いを伝えてくださっていた白田さん。今回やっとで形になり、スキマ研究会として地域の方に集まっていただき、様々な角度からお話しすることができました。 白田さんのお子さんは、生活全般に介助が必要で車椅子を使用されています。今は、お子さんが通う学校や福祉サービス事業所など様々な”つながり”がありますが、卒業後にも社会とつながり続けるために「何かをしたい」「車椅子ユーザーとしての情報発信をしたい

「フードバンク基金2023」寄付募集を開始します!

/ フードバンク基金の寄付募集を開始します \ 事業者様からの寄付や、一般家庭で眠っているまだ食べられるのに様々な理由で処分されてしまう食品を、食べることに困っている人に届けるフードバンク活動。そのような活動を行っている団体の運営資金を助成するための寄付金の窓口です。寄付・お問合せお待ちしております。 *まちスポへの寄付は「税制上の優遇措置」を受けることができます。お振込みで寄付をお考えの方は、申込みフォーム 又は【0577-62-8550】へご連絡ください。必要事項を確