見出し画像

2日連続入賞コントロール型!?シータバーンメア

初めまして、まぅ〜です✌️

ブルホース96回、97回予選連続全勝しました。

96回はベスト8

96回は優勝

リストの解説と不採用カードの解説させていただきます。

追記
(各対面や不採用カードを更新予定です。)


・リスト解説


:ジョラゴンオーバーロード

ジャスミンかオーバーロードの枠ですが、今回はオーバーロードにしました。

オーバーロードは後半にも打っても強いカードであり、呪文メタカードを積んでる山が少ないため、採用しました。

:フェアリーライフ

確定枠。

入れない人はシータバーンメア向いてないです。

:バングリッドx7

ミサイル専用カードでもあり、後半ではクリーチャー版のパーフェクトネイチャーです。

ウマキンなどで埋めたカードを引っ張ったり、メタカードを殴って殺したりと万能カードです。

:奇天烈シャッフ

基本4枚ですが、自分は3枚にしてます。

枠の都合上もありますが、この構築はコントロールして勝つ山であるため、シャッフをフィニシュカードとして使ってます。

普通の使い方だと、最速でゲームを決める為にウサキャプティーンを採用して安定して5ターン目に安心して決める為に入れてると回した感じ思い、自分の考え方と違うなと思い、シャッフの枚数変更や型を変えました。

:ウマキンプロジェクト

シータバーンメアには必須カードだと思ってます。

2→4→6の動きをしてくれる最強カードであり、フィニッシュカードを探す時にバズレンダで山を掘ることも可能なのでマジで強いです。

また、パワーがマナの枚数によって変わる為バカでかいクリーチャーもネイチャーを絡めると取れるので強いです。

:ツネキンゲームス

現環境最強カードです。

ドラグナー以外にもドギラゴン閃、カリヤドネ、青魔道具、赤白バイク、ギャラクシールドにも刺さることから4枚入れたいカードナンバー1です。

また、任意のバウンス効果を利用してシャッフを複数回宣言やミッツァイルを複数回して、山のカードを掘るなど万能カードです。

:グレープダール

確定カード。

:パーフェクトネイチャー

殿堂行ったら半壊します😅

マナを手札として使える最強カード。

:凄腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘

4枚必須カードです。

3枚だけの採用理由は枠の都合上です。

:エモg

ダールチェンジ専用カードです。

この構築はコントロールする型なので枚数を少なくしても全然大丈夫です。

灰火、エモgでの盤面除去にこだわらないようにバイナラシャッターも採用してるので2枚にしました。

:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート

確定カード。

ダールチェンジでバトルしてハンドにあるジューサーやダールを出してさらに盤面展開できることも忘れないように…

:バーンメア・ザ・シルバー/オラオラ・スラッシュ

最強!!!!!!!!!!!!!!!

:奇術師ディール/本日のラッキーナンバー

トリガーをケアするに使う最強カードです。

複数回打つことを視野に入れてプレーしましょう。

(公認大会で入れ忘れてトリガーケア無しで殴ってカウンターされた事があります。)

:ステゴロカイザー/お清めシャラップ
: 鼓動する石版



この枠は9枚目のブースト枠です。

ヤドネを意識するならステゴロで

2→4→6を意識するなら石版です。

2→4→6だけならジャスミンの方が良いのです

が、石版は後半のウマキンのパワーアップやシ

ャッフのパワーをあげて殴るようにするなどこ

の構築ならではの採用理由です。

: ミッツァイル

このバーンメアはコントロールを意識してる構

築になっており、明確的なフィニッシャーが欲

しいと思い、入れました。

ミサイルを入れることによって天啓、ダッチー

の試行回数を稼ぎ欲しいカードを加えたり、出

したりする事が可能です。

余ったマナでツネキンを出してバンスをミサイ

ルに選択する事によって、限界まで回数を稼ぐ

事も可能です。

シャッフの欄でも紹介した通り、1枚のシャッ

フに2回まで宣言出来るようにする為にも採用

しました。

GRゾーンについて

: ダンダルダ、せんすいカンちゃん、ゼンノー

こちらの説明は省きます。

:ダッチー

超上振れ要因と山から欲しいカードを出す最強

カードです。

シータには必須的なカードです。

ミサイルの欄でも紹介した通り、複数回宣言す

ることによって山から欲しいカードを呼び出す

事も可能です。

: 天啓cxー20

コントロール型なら必須です😅

ミサイルを使ってラッキーナンバーを掘るのに

も使います。

自分はシータを組む際には必ずと言っていいほ

ど入れる最強カードです。

: バイナラシャッター

この枠は実質自由枠です。

今回は殴る山が多いと読んでシャッターにしま

したがヤドネなどの墓地を使う山が多いと読む

場合はぽくたまたまもありです。

※ 今現在の環境ではジェイショッカーが刺さる

    対面が少ないと思うので抜いてもいいカード

    だと思ってます。


・不採用カード

: USAキャプティーン

コントロール型にするにあたって最速で決める

ようなカードは不必要かと思い抜きました。

また、こちらのカードを採用した型を試しまし

たが不安定要素が多く、2ブロック専用カード

と感じため不採用にしました。


: バックラスター

今の環境、4コス出して強いカードではないと

思い、不採用です。

盤面処理の幅が広いバイナラシャッターを採用

してるため不採用です。

: 洗脳センノー

ドラグナーがめちゃくちゃ流行ってる環境の時

は入れてましたが今の環境は綺麗にばらけてま

すし刺さる対面がドラグナーだけなので抜きま

した。

: アクアさん兄弟/ジェイシーホール

このカードもドラグナー環境の時は入れてまし

た。

このカードの強みは下の呪文でヤヌスをだして

複数体のクリーチャーにSAを与える方法もあ

りめっちゃ強いです。


4/4現在最新構築


こちらのリストは殿堂施行後の遊イングcsで使用したリストになります。
戦績は本戦8落ち(32人cs)

採用理由等は今後掲載予定です。
一応ですが現環境(4/4時点)でのシータバーンメアは立ち位置がとても微妙で勝ちきれない山です。


・終わり

皆様の参考になれていたら幸いです😅
それでは〜👋🏼

追記 

1ヶ月程前のバーンメアのリストです😅
構築の参考になれば幸いです。


URLが載せれない為、自分の投稿欄にあるNew BURN MEAをご覧下さい🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?