見出し画像

ラジオ生活:ディスカバー・ビートルズ II・年度末自由研究その3 Aretha Franklin「Let It Be」

聞き逃しサービス2024/03/17 放送
ディスカバー・ビートルズ II
年度末!ビートルズ自由研究その3
ねぇビートルズ、 曲をカバーされまくるってどんな気持ち?前編


「Let It Be」
Aretha Franklin
(2分)

開始より41分27秒頃 (終了より08分33秒前頃)


配信終了2024/03/23 13:50



番組情報



Google検索 URL>
https://www.google.co.jp/search?tbm=vid&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=Aretha_Franklin+Let_It_Be



Bing検索> https://www.bing.com/videos/search?q=The_Beatles+Let_It_Be+cover




Bing検索> https://www.bing.com/videos/search?q=The_Beatles+Let_It_Be


















TheBeatles.com> https://www.thebeatles.com/let-it-be









The Beatles「Let_It_Be」
Wikipedia EN(英語版) URL> https://en.wikipedia.org/wiki/Let_It_Be_(song)


 "Let It Be" is a song by the English rock band the Beatles, released on 6 March 1970 as a single, and (in an alternative mix) as the title track of their album Let It Be. It was written and sung by Paul McCartney, and credited to the Lennon–McCartney partnership. The single version of the song, produced by George Martin, features a softer guitar solo and the orchestral section mixed low, compared with the album version, produced by Phil Spector, featuring a more aggressive guitar solo and the orchestral sections mixed higher.

 At the time, it had the highest debut on the Billboard Hot 100, beginning its chart run at number 6 and eventually reaching the top. It was the Beatles' final single before McCartney announced his departure from the band. Both the Let It Be album and the US single "The Long and Winding Road" were released after McCartney's announced departure from and the subsequent break-up of the group.

【Composition and recording】
《》Origins
 McCartney said he had the idea of "Let It Be" after he had a dream about his mother during the tense period surrounding the sessions for The Beatles ("the White Album") in 1968. Mary Patricia McCartney died of cancer in 1956, when he was fourteen. In rehearsing the song with the Beatles in January 1969, in place of the "Mother Mary" lyric, McCartney occasionally sang "Brother Malcolm", a reference to the Beatles' assistant Mal Evans. McCartney later said: "It was great to visit with her again. I felt very blessed to have that dream. So that got me writing 'Let It Be'." In a later interview he said about the dream that his mother had told him, "It will be all right, just let it be." When asked if the phrase "Mother Mary" in the song referred to the Virgin Mary, McCartney has typically replied that listeners can interpret the song however they like.

《》Recordings
 McCartney first began to play around with "Let It Be" in the recording studio in between takes of "Piggies" on 19 September 1968. Some months later, the song would be rehearsed at Twickenham Film Studios on 3 January 1969, where the group had, the previous day, begun what would become the Let It Be film. During this stage of the film they were only recording on the mono decks used for syncing to the film cameras, and were not making multi-track recordings for release. A single take was recorded, with just McCartney on piano and vocals. The first attempt with the other Beatles was made on 8 January. Work continued on the song throughout the month. Multi-track recordings commenced on 23 January at Apple Studios.

 The master take was recorded on 31 January 1969, as part of the "Apple studio performance" for the project. McCartney played a Blüthner piano, Lennon played six-string electric bass (replaced by McCartney's own bass part on the final version at the behest of George Martin), George Harrison and Ringo Starr assumed their conventional roles, on guitar and drums respectively, and Billy Preston contributed on Hammond organ. This was one of two suitable performances of "Let It Be" recorded that day. The first version, designated take 27-A, would serve as the basis for all officially released versions of the song. The other version, take 27-B, was included in the film Let It Be as part of the Apple studio performance along with "Two of Us" and "The Long and Winding Road".

 Before 2021, the film performance of "Let It Be" was never officially released as an audio recording. The lyrics in the two versions differ a little in the last verse. The studio version has mother Mary comes to me ... there will be an answer, whereas the film version has mother Mary comes to me ... there will be no sorrow. In addition, McCartney's vocal performance is noticeably different in both versions: in the film version, it sounds rough in certain moments since he is not using anti-pop on his mic; there are also a couple of falsetto vocals performed by him (extending the vocal 'e' on the word 'be'), for instance in the 'let it be' line that precedes the second chorus. Finally, the instrumental progression featured in the middle of the song after the second chorus (that descends from F to C), which is played twice on all released studio versions, is played (or at least is shown being played) only once in the film. A new mix of the take used in the film was included as "Take 28" on the 2021 Super Deluxe edition of the album Let It Be.

 On 30 April 1969, Harrison overdubbed a new guitar solo on the best take from 31 January. He overdubbed another solo on 4 January 1970. The first overdub solo was used for the original single release, and the second overdub solo was used for the original album release. Some fans mistakenly believe that there were two versions of the basic track – based mostly on the different guitar solos, but also on other differences in overdubs and mixes.

 McCartney sent a demo of this song to Jerry Wexler in late 1969 and he passed along the recording to Aretha Franklin, whose version came out in January 1970, as the first release of "Let It Be".  

〜[Excerpted from above wikipedia]
〜[上記wikipediaの日本語翻訳は次の通り。翻訳にはアプリ「DeepL」を使用。]
 "レット・イット・ビー "は、イギリスのロックバンド、ビートルズの曲で、1970年3月6日にシングルとして、またアルバム『レット・イット・ビー』のタイトル曲(別ミックス)としてリリースされた。ポール・マッカートニーが作詞・作曲し、レノンとマッカートニーの共作としてクレジットされている。ジョージ・マーティンがプロデュースしたシングル・バージョンは、よりソフトなギター・ソロと低くミックスされたオーケストラ・セクションが特徴で、フィル・スペクターがプロデュースしたアルバム・バージョンは、より攻撃的なギター・ソロと高くミックスされたオーケストラ・セクションが特徴である。

 当時、この曲はビルボード・ホット100で最高位デビューを果たし、6位からチャートインし、最終的には首位に立った。マッカートニーが脱退を表明する前のビートルズ最後のシングルとなった。アルバム『レット・イット・ビー』と全米シングル「ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード」は、マッカートニーの脱退発表とその後のグループ解散後にリリースされた。

【作曲とレコーディング】
《》原点
 マッカートニーは、1968年のザ・ビートルズ(『ホワイト・アルバム』)のセッションにまつわる緊迫した時期に、母親の夢を見たことがきっかけで「レット・イット・ビー」のアイデアを思いついたと語っている。メアリー・パトリシア・マッカートニーは1956年、彼が14歳の時に癌で亡くなった。1969年1月にビートルズとこの曲をリハーサルする際、「マザー・メアリー」という歌詞の代わりに、マッカートニーは時折ビートルズのアシスタント、マル・エヴァンスを指して「ブラザー・マルコム」と歌っていた。マッカートニーは後にこう語っている:「彼女と再会できて嬉しかった。あの夢を見ることができて、とても恵まれていると思った。それで "レット・イット・ビー "を書いたんだ」。後のインタビューで、彼はその夢について、母親から "大丈夫だから、そのままでいい "と言われたと語っている。曲中の "マザー・メアリー "というフレーズが聖母マリアのことを指しているのかという質問に対して、マッカートニーは、リスナーはこの曲をどう解釈してもいいと答えている。

《》レコーディング
 マッカートニーは1968年9月19日、レコーディング・スタジオで "Piggies "のテイクの合間に "Let It Be "を演奏し始めた。その数ヵ月後、この曲は1969年1月3日にトゥイッケナム・フィルム・スタジオでリハーサルされた。この段階では、フィルム・カメラと同期するためのモノラル・デッキでしか録音しておらず、リリース用のマルチトラック録音はしていなかった。マッカートニーのピアノとヴォーカルだけのシングル・テイクが録音された。他のビートルズとの最初の試みは1月8日に行われた。この曲の制作は1ヶ月間続けられた。1月23日、アップル・スタジオでマルチトラック・レコーディングが開始された。

 マスター・テイクは1969年1月31日、このプロジェクトの「アップル・スタジオ・パフォーマンス」の一環として録音された。マッカートニーはブリュートナー・ピアノを弾き、レノンは6弦エレクトリック・ベースを弾き(ジョージ・マーティンの意向で、最終ヴァージョンではマッカートニー自身のベース・パートに置き換えられた)、ジョージ・ハリスンとリンゴ・スターはそれぞれギターとドラムで従来の役割を担い、ビリー・プレストンはハモンド・オルガンで参加した。これは、その日に録音された「レット・イット・ビー」の2つの演奏のうちの1つである。最初のヴァージョンはテイク27-Aと呼ばれ、公式に発表されたこの曲のすべてのヴァージョンのベースとなった。もう1つのバージョンはテイク27-Bで、映画『レット・イット・ビー』では「Two of Us」と「The Long and Winding Road」とともにアップルのスタジオ演奏の一部として収録された。

 2021年以前、「レット・イット・ビー」の映画演奏は、オーディオ・レコーディングとして公式にリリースされることはなかった。2つのヴァージョンの歌詞は、最後の節で少し異なっている。スタジオ・バージョンでは、母なるメアリーが私のもとへ来る......答えがあるのに対して、映画バージョンでは、母なるメアリーが私のもとへ来る......悲しみはないのだ。さらに、マッカートニーのヴォーカル・パフォーマンスは、両バージョンで明らかに異なっている。フィルム・バージョンでは、彼がマイクでアンチポップを使用していないため、ある場面でラフに聴こえる。最後に、第2コーラス後の曲の中盤でフィーチャーされている楽器の進行(FからCに下降する)は、リリースされているすべてのスタジオ・ヴァージョンで2回演奏されているが、映画では1回しか演奏されていない(あるいは、少なくとも演奏されている様子が映し出されている)。映画で使用されたテイクの新しいミックスは、アルバム『レット・イット・ビー』の2021年スーパー・デラックス・エディションに「テイク28」として収録された。

 1969年4月30日、ハリソンは1月31日のベスト・テイクに新たなギター・ソロをオーバーダビング。1970年1月4日にもソロをオーバーダビング。最初のオーバーダブ・ソロはオリジナル・シングルのリリースに使われ、2度目のオーバーダブ・ソロはオリジナル・アルバムのリリースに使われた。ギター・ソロの違いだけでなく、オーバーダブやミックスの違いから、基本トラックには2つのヴァージョンがあったと誤解しているファンもいる。

 マッカートニーは1969年末にこの曲のデモをジェリー・ウェクスラーに送り、彼はその録音をアレサ・フランクリンに渡した。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?