見出し画像

YouTube分析日記45日目

【日付】2020/07/27(月)
【チャンネル名】禁断ボーイズ
【タイトル】【最終章】2ヶ月で童貞キモオタをイケメンにに変える【完結】
【視聴数】5,878,407 回
【公開日】2015/09/30
【いいね数👍】5.5万
【よくない数👎】3336
【URL】https://youtu.be/jMiHzshIoOg
【感想】
◆動画の時間や内容
・4分33秒の動画である
・イメチェンに取り組んでいる内容である

◆たのしいと思える点
・ナレーションを入れている
→ナレーションを入れることで、聴きながら楽しめる効果があるのではないかと思われる
・きっかけの動画や、コメントなどを使って冒頭の動画を作成している
→きっかけをわかりやすく伝えている
・期待感を持たせるような演出をしている
→期待感を出させることで、ワクワク感が高まり、今から何が起こるんだというドキドキが生まれる
・テキストだけ出す時は、背景が黒で白い文字を出していることが多い
→対極な色を使うことでわかりやすいようにしている
・背景が白の時のテキストは、字の中の色をカラフルにし、字の周りの色を黒にしている
→白の方が色をつけた文字が見やすいという利点がある

◆見やすいと感じる点
・配色なども考え、字幕の周りの色を黒にしていることが多い
→黒にすることで、見やすい。また無難な色でもあるため汎用性が高いのではないかと推測する
・いろいろな動画で発言している内容を切り取ってつなげている

◆サムネイルの印象・見ている人は何を求めているのか
・Before、Afterの様子を載せている
→変化を載せる事で、どのように変化したのかが気になった人が見るのではないかと思われる
・蛍光色のカラーをつかって字を入れている
→明るい色で見る人の目が止まりやすいようにしている
・字の周りの色を黒にしている
→黒にする事で字幕を際出せている
・左をBefore、右をAfterにし字幕を左から右に目が映るように配置されている
→目の動きを考え、目線で全ての情報が見れるようにしている
・変化を真似たい人も見るのではないかと思われる
→イメチェンしてみたい人が内容を見るのではないかと推測する。そのことで、真似ができる物があったら真似しようと思うのではないか?

◆どんなコメントしているのか
・もう一回同じ企画をしてほしいという声が多い
→1年前のコメントだが、ニーズがある、変化をみたいなどの思いがあるのではないか。また最近の動画とイメチェンした時の風貌が違うためもう一度してほしいと言う声を出しているのではないか?
・最近の動画と比較している。特に喋り方を比較しているコメントが多い
→話し方をかけることで、イメージの捉え方、面白みなどが異なるためメサイア本人が意識して話していることも想定できるのではないか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?