見出し画像

YouTube分析日記36日目

【日付】2020/07/18
【チャンネル名】Yuka Kinoshita木下ゆうか
【タイトル】【揚げる】うまい棒と激辛チートスの衣でチーズフライを作る!!with激辛ブルダック麺[불닭볶음면][氷結アイスの実][7000kcal]【木下ゆうか】
【視聴数】117,561 回視聴•
【公開日】2020/07/17
【いいね数👍】3573
【よくない数👎】291
【URL】https://youtu.be/qOXbfdAiOW4
【感想】
◆動画の時間や内容
・14分53秒の動画である
・お菓子を衣にして揚げたものを食べると言う内容である
・またプルダック麺も食べている

◆たのしいと思える点
・左上に今している工程を表示している
・ポイントポイントに字幕を入れており、一色ではなく2色使って表示などをしている
・今何をしているのかが明確にしているのでわかりやすい
・商品をカメラに見せているためイメージしやすい
・自分なりのレビューを出している
・パン粉とお菓子の粉だとどう違うのかを話している
・チーズ、油などそれぞれのイメージの色を使って字幕がつけられている
・時にはカットしたり、時には早送りにしたりしてメリハリをつけている
・チーズをかけてみたり、電子レンジであっためてみたりと食べ方、調理方法に変化をつけていることでずっと見ても飽きないようにしている

◆見やすいと感じる点
・どんな商品なのかを紹介しているなのかを紹介
・商品説明→作る→食べると言う流れで進めており、カメラのアングルは基本変えないようにしている
・ただ食べるだけではなく、コメントもいっている。
・みている人が思っているだろうとは違うことを言うことで相手が試したくなるように作成している
・食べているものをカメラの近くに置いていることでどんな食べ物なのかと言うのがよりわかりやすい
・麺を立体的に見せるために、麺の中にカップを入れ麺を載せていることでサムネイルの際気になるように作成されている

◆サムネイルの印象
・カロリーがごのっくらいあるのかがわかりやすく、色もうまい棒めんたいこ味とチーズを合わせたかのように作られている
・どんなものを食べたのかを出しており、何を食べるのかがイメージしやすい

◆見ている人は何を求めているのか
・大食いのようすをみたい
・激辛を食べている姿をみたい
→上記の2点は、自分には出来ないことを見たい、限界を見てみたいなどの理由もあると考えられる
・お菓子でどんなものができるか気になる
・自分も真似してみたい

◆コメントでファンはどのようにしているのか
・英語のコメントが多い
・韓国語のコメントも見られる
・美味しそうというコメントが多い
・いろいろな国のコメントがあり、様々な国の人もみている
→大食い、激辛にチャレンジすると言う動画は世界中にニーズがあると言えるのでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?