見出し画像

ワークショップ 思想哲学シリーズ レヴィ・ストロースの構造哲学について


ワークショップ 思想哲学シリーズ
レヴィ・ストロースの構造哲学について
2022.05.21.(土) pm7:00~pm9:00
マンスフィールド店舗内にて

・哲学史上最大の衝撃。クロード・レヴィ・ストロースの構造哲学
・思想界に全く新しい潮流を生み出したレヴィ・ストロースとはどんな人物か?
・「悲しき熱帯」「親族の基本構造」「仮面の道」「野生の思考」
・レヴィ・ストロース登場の意味とは哲学界のグローバル化だった
・1960年代に巻き起こったレヴィ・ストロース vs.サルトルとの論争に注目しよう
・西洋哲学2000年の歴史は.......このたった一人のフランス人に勝てなかった。
・大学が教えようとしない、NHKが語ろうとしない思想の爆弾、その衝撃。
・「レヴィ・ストロースの解説記事はこれだけ読めば十分」書いたnote記事が絶賛されたkoko書房店主によるレヴィ・ストロース解説。
(記事はこちら)

🔸時間🔸
2022.05.21(土) pm7:00~pm9:00

🔸場所🔸
マンスフィールド店内
香川県三豊市高瀬町羽方714-5

🔸参加費🔸
500円

🔸準備物🔸
タブレットもしくはスマートフォン

🔸参加方法🔸
予約不要

🔷講義案内🔷
思想・哲学の名著の内容を紹介しながら、哲学の考え方について解説していくレクチャー講義。

ワークショップのスケジュール一覧はこちら
https://note.com/20020107/m/m954b116d9496

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?