マガジンのカバー画像

読書生活

61
読書の話 歴代、哲学、金融...etc
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

ライモン・ルル「天国への階段」についての憶測

かなり昔にライモン・ルルという人物がいました。その名を知る人は殆ど無く、無名の学者と言えばそれまでですが、このライモン・ルルが残した功績はいろいろあって「アルス・マグナ」と呼ばれるカードの組み合わせを見せることによって、見た人の心理を読み取る心理術など。今の心理学にも使われている技術なのだそうです。なぜライモン・ルルがそのような手法を編み出したかというとルルは秘術の研究者で、古代カバラ魔術、タロット占いがどのようにして空間や心と繋がるか。その研究に没頭した人物であったからでし

1月15日衝動的な資源エネルギーの揺れ動きと予想したら当日に火山爆発

1月14日にinstagram、Twitterで予想した月-火星のオポジションとそこから天王星へと向かうスクエアの複合ハードアスペクト。 これを金融占星学の視点から物怖じせず衝動的に突き進む資源エネルギーの揺れ動きという表現で予想しました。 この投稿の翌日に火山噴火のニュース。 方向性は当たっていたように思いましたが、火山爆発とは思いませんでした。 火星が絡むアスペクトは本当に怖いですね。

水瓶座の時代とニューソート思想

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます