見出し画像

天霊の知識の缶詰め

お久しぶりです。ひねくれです。
今回は僕の天霊の知識をメモとして残そうと思ってます。最近ずっと使ってるリストの解説とか色々書いていこうと思ってるのでよろしくお願いします。

早速リストの解説から

画像1
画像2

Twitterにもちょくちょく上げてるのですが、最近ずっとこんな感じのリストを使ってます。

とりあえず天霊デッキの確定枠から話していきます。

天霊というデッキタイプを組む上での確定枠はこんな感じ。

画像3

ゴッドシーカーエジットの天使メヘトエル 3

新世界紀行土の織天使ラムディエル 3

エジットの天使モニファーエル 3

エジットの天使ティティエル 3

イシスパスト/フューチャー 3

エジットの天使長ネフェリエル 3 

星天使女神イシスター 2

創界神イシス 3

以上が確定枠です。どんなリストにするとしても、これらのカードを減らすことはあり得ないと思ってます。

確定枠の解説を簡単にしていきます。

画像4

エジットの天使メヘトエル

踏み倒しメタを持っている初動です。踏み倒しメタは金雲やエヴァに対して有効です。イシスパストが登場したおかげで、サーチ対象が増えたのがいいですね。天霊はデッキの下からドローする効果が多いので、拾えなくて下に戻したカードを覚えておくことが大切です。

画像5

新世界紀行土の織天使ラムディエル

攻めにも守りにも使えるとても優秀なカードです。自分のターンでライフ減少時バーストを起動して打点を増やすもよし、相手のターンでバーストを起動しつつブロッカー増やすもよし。どう使っても強いので3枚確定枠です。

ラムディエルは「アタック中バースト効果を発揮出来ない」ような効果に対してもかなり強く、アタック中のスピリットをデッキ下に戻しつつ、アタック中のスピリットが居なくなったのでライフ減少時バーストを使えるようになります。よくやるので覚えておきましょう。また「相手の効果を受けない」というテキストのおかげで、グランウォーデンを筆頭にマジックを無効にして誘発する効果を受けないのもしっかり頭に入れておきましょう。

画像6

エジットの天使モニファーエル

トラッシュに黄1色のカードがあれば手札からも使用できるライフ減少時バーストです。伏せている別のライフ減少時バースト、例としてそのバーストをバジャーダレスとして説明すると、バジャーダレス発動を宣言してからモニファーエルを宣言することで、バジャーダレスの効果を解決してからモニファーエルの効果を解決するので、手札にバーストが無くてもバジャーダレスから引いてきたバーストを伏せることが出来たりします。この流れは攻めにも守りにも使えるので、しっかり覚えておきましょう。
一応裁定載せておきます

画像7

エジットの天使ティティエル

アルティメットの初動です。アルティメットなので契約相手には退かされにくく、安定して初動の役割を果たせます。レベル上げに必要なコアも少なく、BP効率もかなりいいです。レベル4からのメインステップ効果がかなり優秀なので、とりあえずレベル4に上げてから行動するようにするとミスが減るのでオススメです。

画像8
画像9

イシスパスト/フューチャー

5コス3軽減という平均的なコストに、召喚時のドロー、レベル3(コア1個)から出来る転醒と転醒時のライフ回復と、全ての効果が優秀です。ネフェリエルまでの優秀な繋ぎであり、アタッカーでありブロッカーです。初動にはならないものの、いつ引いても腐りにくく、安定して役割を果たせるので三枚確定だと思います。

画像10

エジットの天使長ネフェリエル

このデッキにおける最高のパワーカードです。コスト6なのに5軽減もあり、召喚時の2ドローにレベル4(コア3個)からバトル時にターン1でライフと自身を回復出来ます。フィニッシャーであるイシスターを使わずとも、ネフェリエルで殴ってるだけで勝ててしまうことがかなりあります。アルティメットなので除去するのにも一苦労で、除去出来ないとずっとライフ回復出来るので、受け札を構えながら詰めていくことが大切です。また、レベル3で出すのはBPも微妙で召喚時のドローしか出来ないのでほぼすることはないです。ネフェリエルは絶対にレベル4で召還しましょう。

画像11

星天使女神イシスター

化身であり最強のフィニッシャーです。コストが重いので事故要因になりやすく、早い段階で召喚してもあらゆる防御札で受けられてしまうため、2枚までが確定枠になっています。自由枠から3枚目を入れてもいいんですが、めっちゃ事故るのでオススメはしません。

画像12

創界神イシス

皆さんご存じ天霊の創界神です。最初の配置時に三枚トラッシュに置けますが、これはリストによります。創界神のコアを触ってくる相手には積極的に神技を使いましょう。コアを触ってこない相手には神域を貯めつつ相手のライフを2まで削っておくことで、イシスターのアタック時のライフから界放で神域とあわせてライフ2つをフラッシュで防御札を使われる前に削れます。


以上が確定枠です。

次はリストの確定枠以外のカードの解説をしていきます。

画像13

幻惑の隠者騎士バジャーダレス

ライフ減少時バーストその1で、個人的には確定枠に入れてもいいかな?って思ってるカードです。天霊が苦手としている序盤に開きやすく、苦手な盤面除去とドローを同時にこなしてくれる万能カード。破棄耐性があるのも凄く偉い。ほぼ3確定です。

画像14

アルティメットカグヤ

ライフ減少時バーストその2で、最強の受けバースト。除去こそ出来ないものの、今の環境はアルティメット耐性が少ないので発動させればほとんどのデッキの攻撃は止まります。バジャーダレスと違って破棄耐性はないのでスピッツァーには気を付けましょう。また、まれにトリガーで打点を稼ぐこともあるので一応頭に入れておきましょう。

画像15

エジットの天使長アズィーエル

メヘトエルでサーチ可能のマジックになったアルティメットカグヤみたいなイメージで大丈夫です。金雲はこのアズィーエルとカグヤで受けていきます。召還したら実質バニラになってしまいますが、イシスにコアチャージ出来るのでかなり使い勝手いいです。

画像16

白晶防壁

皆知ってる最強の防御札です。このリストの天霊はカウントがイシスパスト以外で増えず、ソウルコアも使わないのでRv前です。ブロック出来ない高打点(蒼波WBSのローカマーター等)を止めるために入ってます。入れるなら3です。

画像17

運命のルーレット

初動の枚数確保も出来る最強のドローソース。ライフが減った時にオープンなので、バーストの宣言より先にオープンが入ります。ルーレットから引いてきたモニファーエルはそのままバーストで使えるので覚えておきましょう。レベル2の効果も事故り気味な時に便利です。

画像18

星空の冠

ルーレットの4~6枚目みたいな感じで、採用理由も変わりません。レベル2の効果はクロノドラゴンやアルケーガンダム、アントラーウミウシ等に刺さるのでレベル2を維持することは多いです。しっかり覚えておきましょう。

受け札を使うタイミングなんですが、その時の手札によります。ルーレット冠でリソースを確保するためにライフで受けすぎると、次のターンでのライフ回復が追い付かず、そのまま次の相手のターンで削りきられるような事があります。早めに使ってもリソース足りなくて次のターン耐えられないとかもあるので、常に自分の手札を見て、この相手のターンでの打点と次の自分のターンでのライフ回復、その次のターンでの打点を考えつつプレイしましょう。

有利不利に関してですが、どの天霊であっても赤白と海賊キャスゴ等のデッキ破棄は不利です。このリストは金雲50%蒼波60%蒼波wbs55%碧雷グッドスタッフは70%ぐらいで、赤白とキャスゴ以外のデッキに対しては大体勝てます。

これで今のリストの採用理由はある程度分かってもらえたと思うので、今回採用していないカードで他の人が使ってるようなリストも解説していきます。

画像19

大体こんな感じのやつが多いと思います。さっきのリストの運命のルーレット、星空の冠をショコラやガーデニアフィールド、黄の世界に変えた形です。エクストリームリーグでティアワンが使ってたようなやつですね。この天霊はさっきの天霊とは違い、ショコラの採用によってある程度アグレッシブに攻めていけます。契約によって初動が少なくてもある程度は安定して動くことが出来るのが魅力です。相手の契約も退かしやすいのもいいですね。

画像20

ショコラ契約で中速の天霊にするか、ルーレット+冠でコントロール寄りの構築にするかどっちかって感じです。ショコラとルーレット冠の同時採用に関してはかなり弱いです。ルーレット冠を配置したいターンとショコラを召喚したいターンが被ってるからですね。どっちかにしないと中途半端な感じになります。

画像21

またバーストのアルティメットカグヤの枠がラグマンティスに変わっているので、より攻めのラムディエルが強く使えます。墓地にラグマンティスが入れば破棄耐性が付くのでスピッツァーに対しても強くなります。

画像22

ガーデニアフィールドに関してなんですが、キャスゴ等のデッキ破棄対策で採用している人が多い印象です。しかしデッキ破棄対面は、ガーデニアフィールドがあった所で相性が「有利」になる訳ではなく、「勝率10%」が「勝率30%」になるくらいなので僕はデッキ破棄だけの対策でガーデニアフィールドの採用をするのは弱いと思ってます。超星などのライフバーンで打点を出してくるデッキがキャスゴと同時に流行ったら採用してもいいと思います。

画像23

カシウスに関しては、詰むなら2枚だと思います。ピン採用のカードを序盤に都合よく引けてないと弱いからです。刺さらない相手も炒るし、そもそもカシウスが欲しいタイミングが少ないので好みって感じですが、僕なら採用は見送ります。

画像24
画像25

黄の世界は初動の確保と小型除去、最低限の受けを確保出来るので、ルーレットや冠の枠で採用するのはかなり強いです。ショコラでカウントを増やせるので、黄の夢想神の転醒時での受けがかなり強くなります。ラムディエルを使って転醒させることでアタックステップ中にバースト込みで3打点用意出来るのはかなり強いです。

有利不利はルーレット冠の形とほぼ変わりません。ただある程度速度が出せるので、デッキ破棄に対してワンチャンあるのはこっちです。

このリストの解説は以上です。

次はエクストリームリーグでドラスタが使っていたような形の解説になります。

画像26

大体こんな感じです。さっきのリストからショコラが抜けた感じです。初動が12枚なのでそんなに引けません。その代わりにイシスの力によるネフェリエルの踏み倒しがあったり、コアチャージで落としたカードをアンドロメダのアクセルで回収出来るので、しっかり初動が引けていればデッキをしっかり掘ることが出来ます。

画像27
画像28

使ってみると分かるんですがアンドロメダがかなり器用で、場面によって墓地から好きなカードを拾えるのがかなりいい感触です。ただ墓地にカードがないと意味がないので3枚採用するのはちょっと怖いと思います。

画像29

ワイルドカリスはスピリットの効果を全て消す効果を持ってるので、氷刃結界の裏面のバラガンオリジンの効果を消したり、契約降臨の効果を無効にして打点を押し付けることが出来ます。コストこそ若干重いものの、しっかり刺さるタイミングで打てばゲームを壊すことが出来ます。初見殺し要素が強く、事故要因にもなるので1枚採用がちょうどいいと思います。

有利不利はショコラの形と同じですが、契約除去が少ない上に手打ち防御札もないので、早いデッキの上振れには引き殺されることが多いです。

このリストはワイルドカリスを使うタイミングや、手打ちの防御札である白晶防壁などが入っていないので扱うのがかなり難しいと思います。相手のライフを削るタイミングや相手の動きから手札をしっかり予想して、相手のターンでの一番強い動きを考えていかないと勝てないリストです。

一応これで3つのリストを解説していきましたが、プレイングの簡単な順番で言うと、最初に解説したルーレット冠採用の形が一番簡単で、その次がショコラ採用型、一番難しいのが最後のアンドロメダ入りのリストになります。

最初にルーレット冠採用のコントロール寄りな構築を使うか、ショコラの中速天霊を使うのがオススメです。

ここからは環境次第で採用する可能性のあるカードを何枚か紹介していきます。

画像32

水の識天使ミレディエル

レベル1から一気にライフを3つも回復出来るカード。レベル2からは増やしたライフを自身に置くことで除去しつつ連続でアタック出来ますが、絶甲氷盾等の防御札を一切ケア出来ないのが弱みです。しかし一気にライフを回復出来るという唯一無二の効果が非常に優秀なので、1枚だけ採用するのはオススメです。2枚以上は事故要因になるのでやめておきましょう。

画像30

闇輝石六将砂海賊神ファラオム

最強クラスの召喚、煌臨時バーストです。バジャーダレスとの選択になるのですが、破棄耐性がなくスピッツァーに弱いところと、バジャーダレスのドローの方が優先だと判断したので不採用になっています。環境次第では採用してもいいと思います。

画像31

アルティメットトリックスター

ルーレット冠型に採用されていました。イシスパストが登場してから、枠を譲った形になります。トラッシュから白晶防壁を回収して使い回す動きがかなり強いので、枠があれば1枚採用したいところです。

画像33

ホーリーサイン

天霊で採用出来る可能性のあるカードで唯一のネクサスメタです。ライフ5以上でないとネクサスメタとしての効果を果たせないものの、天霊はライフ回復が豊富でライフ5以上を保ちやすく、下からのドローも使いやすいので使い勝手はかなりいいです。採用するなら3枚採用したいですね。

画像34

覇王爆炎撃rv

ラムディエルと同じように、相手のアタック中のカードを除去してバーストを開けるようにする為のカードです。バースト効果も優秀で、天霊に不足しやすい盤面除去をこなしてくれるので使用感はかなりよかったです。今はアズィーエルに枠を譲っているような感じです。

画像35

賢者の世界樹アガスティヤ

黄色の連鎖込みでドローとコアブが出来て、序盤の穴埋めとして非常に優秀なカードです。コアブがある一方で自身が黄色シンボルではないので、軽減が取りにくいのがデメリットになりますが、使用感はとてもよかったです。

 

以上で天霊の解説を終わろうと思います。

ここまで読んでくれた方本当にありがとうございます。楽しいデッキなので是非組んで試してみてください!

ここから先は

0字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?