見出し画像

【27日目】2月の振り返り

中途半端な目標ながら進捗があった2月

26日目の達成目標率

  • サイト1の下層ページ細部まで作成 → 50%

  • 新規事業の技術選定 → 0%

  • 基礎筋トレ → 120%(ジムに行った)

  • 内職作業 → 100%

  • WEBデザイン技能検定の間違えたところの時なおし → 0%

  • 先月の振り返りと今月の目標の洗い出し → 100%

達成状況

下層ページの詳細ページは半分ほど完成。
tailwindも使い方に慣れてきたのでスピードが上がってきた。
ただ、作っているうちにページ構成を修正する部分が出てしまったので、スケジュールは見直し。
ページ作成3日。アニメーション追加2日で、今週中の完成を目指す。

新規事業は技術選定 0.2日、TOP完成を今週中に行う。

2月の達成状況

  • 国家資格に挑戦・試作品を4つ完成・デザインを3つ完成・新規事業立ち上げ

    1. ELSA Spreakで発音の練習、TOEIC過去問を解く、Duolingoで遊ぶ

    2. イラスト作成費7000円、マークアップ費用6万円

    3. 積立は月額13万円・成長枠は月額1万4千円・投資信託は未定

    4. スクワットとストレッチの習慣化

上記のうち、国家資格はDONE、試作サイトは7割完成、デザインは一応全てDONE、新規事業の準備も進めているので悪くない出だしだと思っている。
ただ、英語の勉強、仕事の受注が滞りがちなので、どうにかしないと。
運動の習慣はまだまだだけど、最低でも2回はジムに行ったし、寝る前のストレッチは習慣になってきているから自分を褒めようと思います。

目標確認

長期的目標

期日:1973日後(現在27日/2000日)
達成率:未測定(中期的目標達成後に判断)

  1. 海外から仕事を受けるor海外で仕事をする

  2. 仕事に支障がないレベルの英語力を身につける

  3. 子供たちの留学費用を賄えるレベルで稼げるようになる

  4. 資産運用で労働以外にも収入を得られるようにする

  5. 負けない体を作る

中期的目標

期日:304日後(54日/365日)
達成率:未測定(短期的目標達成後に判断)

  1. フロントエンドとして業務委託を増やす

  2. TOEIC400点を目指す

  3. 平均月収60万を目指す

  4. 積立は毎月、成長枠NISAは年間20万円、投資信託は年間30万円投資する

  5. ストレッチとスクワット、ランニングの習慣化

短期的目標

期日:27日後(4日/31日)
達成率:0%

  1. 試作品を3つ完成
    新規事業ローンチ

  2. ELSA Spreakで発音の練習
    TOEIC過去問を解く
    Duolingoで遊ぶ
    TOEIC過去問は毎週土曜日(日曜日の朝に答え合わせ)

  3. 売り上げ

  4. 積立枠は月額3万円
    成長枠は月額3万
    投資信託

  5. ウォームアップ(5分)ランニング(10分)家でのHIIT(15分)クールダウン(5分)、基礎トレーニング

本日のタスク

  • サイト1の下層ページ細部まで作成

  • 新規事業の技術選定と着手

  • 内職作業の入稿

  • WEBデザイン技能検定の間違えたところの時なおし

  • 家庭の用事で早退


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?