見出し画像

幸せに導く牛 2

仕事は、父が始めた牧場で肉にするための牛の飼育をしている。

住んでる実家の近くにあり、大学を出た2年後に就職したのだ。


この牧場は、このあたりでは大きく、県内の同業者の中ではまあ知られている。


牧場というと、のどかな感じだが、不景気の影響もあり、大変な環境、理不尽な状況もある。


休みと給料が少なめで、3K。(危険、汚い、きつい。最近使わない言葉だが。)


自己中な社長。

ガンコな職人タイプで、思いどおりにうまくいかないと、人目もはばからず、ギャンギャン騒いでしまう。


自分の好きなようにやって、皆もがんばって、ある程度うまくいってるのだから満足だろうに心に波風立てば、そのつど人に当たって発散。


そんな調子で、けっこう怒鳴る。

普通のトーンで言えば分かるし効率的なのだが。


職業柄か、小さくても懸念事項を見つけるのがうまいようだ。
職業柄か、たまに従業員が人であることを忘れたような事も口走りながら。

 

そんな感じなので、責任転嫁の言葉も堂に入っている。


いかに悪いかの理由、こじつけのダメ出しが瞬時にドンドン出てくる。ちょっと違っていても。


どこの職場でもそんな嫌な人はいるのだろう。


そんな社長である父と対照的に、頼りなさそうな僕には

たまに、大きい牧場の跡継ぎだからという事で、周りの人たちは、良くも悪くもいろいろアドバイスをしてくれる。

「オヤジがすごいとせがれは大変だよな。でも
もっと拡大するようにがんばれ。」とか、

「弟に負けないようにがんばれ。」
「弟の焼肉屋のためにも、しっかりいい牛そだてないとな」など。

弟は、うちの牧場で育てた牛の肉を使った焼肉屋の店長をしているのだ。
親のコネで若くして焼肉屋を開けて弟も華やかに見られている。
 

しかし、父や弟とはタイプの違う、気弱な僕にはプレッシャーであった。


経営には学生時代から自己啓発本とか読んでいて興味あるが、跡を継いでも結局はいいなりじゃね?

との思いもあり、

将来を考えるとき、自分の人生というものを生きられないのでは?

との恐れを抱いていた。


仕事がある事には感謝しているが、精神的にきつい。

一人で勝手に悲観的に考えて、がんじがらめな感じになっていた。


思いつめるとヤバイ。あてつけが加わるともっとヤバイ。

 
人は、絶望感や悲しみで切羽詰ったところに、あてつけをしたいなどという、怒りのエネルギーが加わることで、自暴自棄な行動をしてしまうのだろう。


あてつけに遺書を公開して死んだろか、みたいな。

でも、死ぬほどの事ではないのだけど。

もし、いっぱいいっぱいになってしまったとしても

いざとなったら、避難したり、助けを求めてみればいいのであるし。


僕の場合は、死ぬほどの事ではないので、近所の人とか大勢に「家出しますので今後ともうちの家族をよろしく」と手紙を出して失踪してしまおうかとも思った。

家業なので、仕事だけ辞めて家にいるのは気まずいし。

失踪と言っても、自然豊かな所で農業などをして暮らしているコミニティーに入れてもらうのもいいかなと思っていた。

いざとなったらそんな手もあるなと、思いついたら気が楽になった。

もう、数年前のことなので、今では、失踪しようなどとは思わないが。

子供の頃からダメだし多い教育、抑圧ぎみ。こちらも心を閉ざしてしまう。

そんな親子関係。なのに、いろいろあり、とりあえずこの仕事に就いてしまった。


最初のころは、ある程度やったら、副業で成功して独立し、牛の仕事は辞めようという淡い希望を持っていたが、結局今に至る。

自己啓発系、成功系の勉強をしたくらいで、成功のための行動はあまりできずに。
勉強代だけかかってしまった。

痛みを脱する、成功する方法を求めてもがいていた。

数年前まで、こんな感じの、マイナス思考、自分の弱さで苦しんでいた。

今でも多少痛みはあるが、多くの人の間接的、直接的な支えがあり、楽に生きられている。

という感じの今日この頃である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?