見出し画像

京都・西陣をゆく「織成館」・老舗呉服屋「冨田屋」

京都の歴史と情緒が感じられる京都遺産「西陣」を歩きました。

高級絹織物の西陣織発祥の地であり、織物産業が集中する地域です。

町家が多く残る西陣は、近年は機業は衰退していきつつあります。いつまでも京都の伝統的な遺産を残してもらいたいものです。

西陣は京都の有名観光地と異なり、静かで風情たっぷりの「町家」を楽しむことができます。西陣の由来や機織さんの思いなども知ることができました。


■西陣暮らしの美術館「冨田屋」

(国の登録有形文化財)

京都府京都市上京区大宮通一条上ル


交通機関をご利用の方

・タクシー

京都駅より約15分

・市バス

一条戻り橋下車徒歩約3分

今出川大宮下車徒歩約3分


■手織ミュージアム「織成舘」

京都府 京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町693


市バス「今出川浄福寺」より北へ徒歩5分 「千本上立売」より東へ徒歩5分


【JR京都駅より】 

●市バス経由⇒《A3》乗り場より206系統「千本上立売」亭下車

●地下鉄経由⇒地下鉄烏丸線「今出川駅」下車 (三番出口)

市バス(西行き)201、203、59系統「今出川浄福寺」亭下車


【阪急大宮駅】

【JR二条駅】より⇒市バス(北行き)201系統「今出川浄福寺」亭下車

市バス(北行き)6,46,206系統「千本上立売」亭下車


【京阪出町柳駅】より⇒南出口より徒歩で今出川 通りへ

市バス(西行き)201,203系統「今出川浄福寺」亭下車

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?