見出し画像

番外編:せてよん日本人ダヨ?🙋🏻‍♀️

Hello:) This is Seteyeon and it’s actually my first time posting in English! To be honest,  it’s a bit easier for me to write sentences or to talk in English more than Japanese lol
But don’t worry that much cuz I’ll write most of them in Japanese (Tough for me but I’ll think as a type of STUDY😂)

↓今回の見出し画像について↓
えええええ!いきなり英語で文書かれてもびびるって!まあ挨拶も英語でしてみたし、今までの投稿も英語関係の話出てきたのでいい加減自分の英語との繋がり投稿しようかな〜と思いました。前回の続きは次回出そうかなと思ってます:)


 まず、皆さんは何か直感で “これ、好きだな“、“楽しいな“、“続けられるな“のような感情に心を持っていかれたことはありますか?私は一才になる前にその不思議な感覚になったことを大学生になった今でも覚えています。それが “英語“でした。不思議と聞き入ってしまうような不思議なアルファベットの発音に興味津々となり、一歳になる頃にはアルファベットを全て認識していました。ここで少し余談!私が1番最初に覚えたアルファベットは “A”ではないいんです笑 まさかの “P”です😂 またPを覚えたきっかけがおかしくて、駐車場の🅿️が車のチャイルドシートから見えるのがきっかけでした。

 そんな私ですが、以前の投稿でも書いた通り母が英語講師なので幼い頃からたくさん英語のビデオやCDを見たり聞いたりしています。むしろ英語を家で聞かない日はないくらい英語が日常の身近な存在でした。中でも英語音声、英字幕で海外アニメを見るのが今でも大好きなせてよんですが、ダントツ好きな海外アニメは“Spongebob” です!日本のアニメとはかけ離れた世界観や言葉のセンスに私は感動し、今でも毎日一本はDVDを観ています。きっとスポンジボブが私の英語力を上げながらもキープをしていてくれてる効果があると幼い頃から信じ続けています笑

 プロフィールにも書いていますが、せてよんは日本生まれで人生ずっと日本育ちなんです!海外は家族旅行と中学の修学旅行で少し行ったことあるだけで、住んだ経験はもちろん、留学やホームステイにも行った事がないんです。行ったことある国(地域)は🇺🇸/🇰🇷/🇦🇺/🇬🇺と意外に行ってるじゃんと思うかもですが全て最大でも5日間ほどなのでガッツリとした海外経験はないんです(自分的には)。なのでいろんな国で自分の英語スキルを活かしたり、レベルを上げたりしてみたいです♡

 インターナショナルスクールでの経験などは投稿に書いたりするので、まずは私の今までの英語での受賞や経歴などを話そうかな!

取得資格:英検準一級(Wは満点)
              IELTS academic 6.5 (S&L=7.0)

英語系大会など: 
県スピーチ大会優勝(中3)
プレゼンテーション世界大会出場(高1)
UCLスピーチ大会3位 (高2)
ディベート世界大会学校代表(高3)
ディベート世界大会スタッフ(Gap Term中)

*大会名などは掲載しないでおきます!

 って感じの現在9月から海外大学一年生になる せてよんですが、実を言うと幼い頃はまさか英語が自分自身の一部になるほど好きになるとは思っていませんでした。時間が経つにつれて英語の沼にハマったのかなと思ってます笑

 初めての番外編いかがだったでしょうか!フォロワー様がドーンと増えたの嬉しすぎます🥺💕
あまり語らず、次回の番外編&通常投稿をお楽しみに;)

せてよん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?