見出し画像

vol.477|日曜日の雑記【2~4月、9~11月の貢献機種には法則性がある感じ】


―トレンドの法則性を知れば、安定した戦い方ができる

✅2月の月間トレンド
4P減少
1P大幅上昇→要因分野は(甘海)(ミドル海)(ライト海)(甘デジ)(ライト)
20S維持
5S上昇→トレンド続く、まだスマスロを入れていないお店も多いため伸び代あり

✅打込シェアは1P大幅上昇>5S微増>20S維持>4P減少

✅各機種の減少は極めて緩やかに。顧客はそれぞれの好みの機種を見つけ、定着している状態か。移動する理由がないと考えられる。離反が続いていたL北斗なども維持が続く。

ということは12月1月でメイン単価機種は減少が続き、2~4月はメイン機メイン単価機はその支持率を安定させる期間、5~8月でメイン単価機種は減少が続き、9~11月はメイン機メイン単価機はその支持率を安定させる期間

✅2月~4月のPSメイン機の支持率の推移を調べておく(台数の少ない甘デジ、ライトは貢献長くなる傾向も?)(台数の少ない新機種は貢献期間が長くなる傾向に?)
 
✅9月~11月のPSメイン機の支持率の推移を調べておく(台数の少ない甘デジ、ライトは貢献長くなる傾向も?)(台数の少ない新機種は貢献期間が長くなる傾向に?)

市場の動きには一定の法則性があります。もちろん新機種の影響でそのときの数値に変化は起こりますが、【法則性は変わりません】。

―新機種同日比較

【パチンコ新機種】

【甘デジ新機種】
「PAルパン三世真速」は支持率が高い。貢献予測は13~18週以上となっています。この要因としては、
✅閑散期による高単価市場の遊技意欲減退によるもの
✅そのことにより低単価市場の活性化が起こっている(そこまで強いものではなく短期的と予想)
✅機種のポテンシャルに加えて、これらの要因によるプラス影響

 
P業界の准教授@共闘Lab
―――――――――――――――――――――
記事へのいいね!いただけると嬉しいです!

X(旧Twitter)フォローもお願いいたします!
P業界の准教授@共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://twitter.com/1Q841978
参加者1200名様超えとなりました!
遊技事業者の皆さま、ご自由にご参加くださいませ。
 
遊技事業オープンチャット【共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/nmIAUy0C0TD0PBKuOlGgcgepy1-tCu32HlGAcQ?utm_source
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
今後も応援していただけると幸いです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!