見出し画像

vol.481|「Lキン肉マン」「L銭形」に注目⁉そして実は○○機と▲▲機にはさらに注目⁉


引き続き3円後半分野の機種に注目!と実はその裏でより注目しておきたい機種は○○と▲▲⁉

―昨日の市場動向から気になったこと

・1月から2月にかけて売上シェアはスロット部門に大きく移行(顧客の移動が行われたことが推察される)(しかしながら4P20Sともに平均売上が減少している。そのため、シンプルに4P顧客の減少幅が大きかっただけである可能性もあることに留意しておきたい)

・「ミドル海」の売上が上がっていることに注目したい(年金の影響であればライト海、甘海も同じように売上があがるはずだがそうはなっていないことが不思議、要因は不明)

・「Lゴジエヴァ」すごいな。「Lキン肉マン」くらいの貢献予測まで伸びそうな。3月台数が多くて影響が強そうな機械がないからそのまま高い数値で推移しそう。4月も「Lゴールデンカムイ」くらいな上にGWはニーズが高くなりそうなので、貢献は伸びそう。ゴジエヴァすごい。タイミングとか、初期販売台数とか、SNSとか、ポテンシャル自体も想定よりも高かったということでしょういし、いろいろすごい。けど、これを評価の基準を修正する基準にするのはちょっと違うような。まったく予測できない変数の要素が強い気がします。唯一評価を見直すとしたら、3円後半C単価の市場自体のニーズが高かったこと(この分野い属する機種は貢献が長くなる可能性があったこと)だと思いますが、だからと言って同時期~少し前の吉宗とか、ストライクウィッチーズ、慶次の結果をみるとどうなんだろうと。もしかしたらこのあたりの機種もポテンシャル以上の動きだった可能性もありますが、むずかしいですよね。

・「Sニューパルサー」の貢献は伸びる要素が多いのではないか。スペックはジャグラーを超えるものとなっていますが、おそらく同機やジャグラーの遊技層を構成している多くのユーザーの嗜好はそこまでスペックの良悪に左右されるものではなく、
“安心欲求=いつもと同じ=ジャグラー”
“帰属欲求=コミュニティ形成=ジャグラー”
“正常性バイアス=打つ人が多いことが正しい=ジャグラー”
が強い遊技動機ではないかと考えられます。

とはいえ、低単価低射幸ニーズの上昇と、RTやAタイプ分野の縮小により、逆にニッチなニーズが顕れており、このような分野の機種における貢献期間は伸びる傾向もみられます。
2023年の「Sクランキークレスト」の前後にAタイプ機の販売無しのため、一定以上の貢献が予想されます。

―「Lキン肉マン」「L銭形」に注目⁉

【リゼロスペックタイプは注目しておきたい!】

✅「Pとある魔術の禁書目録2」「e義風堂々」 「P北斗の拳暴凶星」
同3機種は「リゼロスペックタイプ(突入率と継続率は低いが3000発比率が高い)」となります。2023年以降、同スペックタイプの機種は、その比較的多くが高い水準で支持率が下げ止まる傾向が確認できます。
✅ 「eリゼロ2」
80週以上の貢献予想はかわらず、前作を大きく超える数値で推移中。競合機種もない状況下で、過去最高値を更新している。同機はスペック帯が1/349(スマパチ)分野であることから、極めて強い差別化が行われており、同機の一強はかなりの長期間にわたり続くことが予測されます。

【S3円後半C単価市場はまだ成長分野!】

✅「Lゴジラ対ヱヴァンゲリヲン」「L戦国乙女4」
「Lからくりサーカス」「Lヴァルヴレイヴ」
S3円後半C単価市場はまだ成長分野であり、射幸性が高く集客力がある分野となります。現在これらの4機種を中心とした同分野の市場支持率は非常に高く、集客と売上が見込める分野となっています。
✅「Lキン肉マン」「L主役は銭形」
それぞれいったん貢献終了も、現在復調中となっています。3円後半C単価分野のニーズの高さによるものと考えられます。

【今は市場のお客様の流動が少ない状態!】

✅「Pシンエヴァ16」「eルパン三世~銭形からの挑戦状」
✅「Lモンキーターン」 「L北斗の拳」

これらの機種はそれぞれのポテンシャルの強さも要因としてはもちろん大きいが、現在全体的に支持率の減少が緩やかとなっており、お客様の流動が少ない状態と推察されます。
しばらくはこの状態が続くことが予想されます。

【差別化するならこの分野!】

✅「SエウレカセブンART」「Sクランキークレスト」
✅「Sニューパルサー4with太鼓の達人」

低単価低射幸ニーズの上昇と、RTやAタイプ分野の縮小により、逆にニッチなニーズが顕れており、このような分野の機種における貢献期間は伸びる傾向もみられます。
2023年の「Sクランキークレスト」の前後にAタイプ機の販売無しのため、一定以上の貢献が予想されます。売上と粗利は取りにくいが、差別化が行いやすい分野といえる!

―新機種同日比較

【パチンコ新機種】


【甘デジ新機種】
「PAルパン三世真速」は支持率が高い。貢献予測は20週以上となっています。この要因としては、
✅閑散期による高単価市場の遊技意欲減退によるもの
✅そのことにより低単価市場の活性化が起こっている(そこまで強いものではなく短期的と予想)
✅機種のポテンシャルに加えて、これらの要因によるプラス影響

 
P業界の准教授@共闘Lab
―――――――――――――――――――――
記事へのいいね!いただけると嬉しいです!

X(旧Twitter)フォローもお願いいたします!
P業界の准教授@共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://twitter.com/1Q841978
参加者1200名様超えとなりました!
遊技事業者の皆さま、ご自由にご参加くださいませ。
 
遊技事業オープンチャット【共闘Lab】↓ ↓ ↓
https://line.me/ti/g2/nmIAUy0C0TD0PBKuOlGgcgepy1-tCu32HlGAcQ?utm_source
定期購読サブスク、有料noteの販売も開始予定です。
今後も応援していただけると幸いです!

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!