見出し画像

車のエアコン壊れた

どーも、昨日から引き続きこの話題ですみません、死活問題なのでナイーブになっています。

車の整備工場へさきほど行ってきました。前後窓を全開にしても暑すぎる、オープンカーの気分が味わえました。
汗だくでしたが涼しい顔をして車を預けて1時間くらい待ったかな。。。

結果

冷暖房を切り替えるモーターが暖房の位置で固まってしまっていました。エアコンは動いていて冷気は出ているが、暖房の設定になっているので出口前で温められて熱風として出ていたと。
エンジンルームを開けるとエアコン周りが結露しているのが、エアコンが頑張ってる証拠だと言っていました。

今日の対処法

叩いたらしいです。昔のテレビ見たいですね、またなったら運転席の左足側面を蹴ってみてくださいと言われました。毎度素敵な整備士さんです、今回は叩いただけだからタダだよだって。

もちろんこのままというわけにはいかないので、冷暖房を切り替えるモーターの注文をお願いして帰ってきました。エアコン丸ごと交換じゃなくてほんと良かったぁ。

これでうちのわんこもまた車に乗れます。
ちなみにテレビの中の人は私ではありませんよ。

それでは また明日〜  
(*´▽`)ノノ

最後まで読んでくれてありがとー。スキくれた皆様、本当にありがとうございます!活力になっております。
【わたしの紹介】
ワンパーと申します。
作ることが好きで写真、デザイン、DIYなど、いろいろやってみています。
チャンネル登録・フォロー励みになりますのでぜひ遊びに来てください。

⬇︎わんこチャンネル
YouTube 「ミロとワンパーちゃんねる
Instagram 「ミロの日常写真

⬇︎デジタルと自然素材を使って楽しむ実験室
Instagram 「坂下デザイン

⬇︎低予算やみつきクリエイティブユニット
Instagram 「日本発想教育大学附属幼稚園

このように日々試行錯誤できるのもみなさまのおかげでございます、サポートいただけましたら日々の制作に充てさせて頂きます。 みなさまから暖かいコールアンドレスポンスいただけるよう、楽しみ頑張り続けていきたいと思っています。