マガジンのカバー画像

日本発想教育大学附属幼稚園

50
デタラメクリエイティブユニット。おじさんのやる気を出す「いろはかるた」一年かけて47作ようやく完了しました。
運営しているクリエイター

#家族

日本三大鍾乳洞である「龍河洞」

10年以上ぶりに行ってきました。 あの時カップルだった我らが四人の家族になって戻ってきても、鍾乳石は数ミリ伸びる程度、10年という時はここでは「点」くらい小さいものなんだなぁと。1億7500万年の時を刻む洞窟なんだからそりゃそうか。 私ワンパー個人のインスタグラムで、素敵なダンジョンと顔みたいな鍾乳石の写真をアップしてますので、よかったら見てちょんまげ。 多少足場に気をつけるところはありますが、お年寄りも頑張れば冒険できちゃうくらい、昔は無かった映像演出とかライティング演

草履

竹皮草履いつ頃だったろうか、室内履きとして愛用するようになりだいぶ経ちましいた。下の写真は二代目ですがまだまだ現役、ヘビーユーズしても数年は履けちゃいます。竹皮のマッサージ効果も相まって冬場もイケるみたいですが私は夏場だけ、さらっとしていてほんとうに気持ちが良いです。 気に入ったものを身につけてるとなんだか気分がいいですよね、私は帽子やメガネをとても長く使います、まぁ新しいのを探すのが面倒くさいのかもしれないですけど。 子どもたちは…まぁ履かないよね。子どもは裸足が基本なん

ワカラナイは魅力的

どーも、坂下デザインのワンパーです。 上の写真は日曜午前のリビングにて、久しぶりに引っ張り出してきたワコムのペンタブレットで暗号を書いているところを息子が撮ってくれました。 今回は脚本・演出家として活躍しているパズルズさんに、なんとなく「おじさんの再起」がイメージできるようなカルタを作りたいんだと相談しました。 すると速攻で、適当な暗号をベースに「ワカラナイは魅力的」ってどうだろう?と素敵なアイデアをくれました。 以前息子の小学校で話題だと出されたクイズがあったのを思い出