マガジンのカバー画像

ごーすとのデッキ草案集 エクストラ編

39
ヘッダー画像は環境で暴れてる三神カイリューのカイリューにしてみました 今まであった草案集をスタンダード、エクストラ、殿堂に分けました 随時更新していく予定です レギュ落ちでスタン… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

サイドをとらせないデッキ

どうもごーすとです 今回ははまれば絶対サイドをとれないデッキを作ってきました まぁどんなのかは見出し画像見て何となく察したと思うのでデッキレシピ行きましょう デッキレシピ 見りゃわかると思います 何気に今回はめっちゃ調整しました 採用カード ポケモン 20枚 バルジーナ 2-2-4 メインアタッカー 元々バルジーナとフーパとアクジキングの枠はドンカラスgxとヌケニンだったがハードルが高かったので非エクデッキに変えた ドンカラスだと相手の特殊エネルギーを封じれるの

環境をメタったデッキ エクストラ版

どうもごーすとです 今回前にやった環境をメタったデッキのエクストラ版です https://note.com/1oa2/n/nf8b4c5443d02 前提として下に出ているデッキをできるだけメタったデッキを作ります 三神カイリュー こくばバドレックスVmax マッドパーティー ピカゼク セキタンザンVmax オーロラミュウミュウ ターボダーク モクナシラフレシア ドラパルトVmax ウルトラネクロズマ レシリザ クワガノンV ウルガモスV というわけで作ってきました

マーシャドー×ヌケニン

どうもごーすとです 今回は を使って行きます でもこのカードどうあがいてもラッタの劣化になってしまいます それで今回ラッタの劣化にならない上位互換にもなりえるデッキを持ってきましたので見ていってください デッキレシピ 採用カード マーシャドー 3枚 ワザを打つのはこいつ 特性でヌケニンのワザをコピって使う ヌケニンが種ポケモンなのがこんなところで役に立つとは あれ? 科学の力ベトベトンかサイレントラボでよくないか? チャーレム 2枚 残りHPが10になったポケモン

1エネ280⁉ エクストラで使うワタッコ

どうもごーすとです 今回は発売当初から少し話題になっていたワタッコ を使ってデッキを作って行きます まず特徴が特性これは昔に出たΩ連打 と同じ効果です Ω連打は先2から220打点を出すことができました それで今回はそれに勝るとも劣らないデッキを持ってきましたので見ていってください デッキレシピ 採用カード ポケモン 22枚 ワタッコ 3-3-4 主役 特性のわた連打で火力を出す 今回ポポッコは空の花道を採用しいるが別にソーラー進化でもいい だが空の近道のほうは

ビークインにならったミカルゲ+ミュウミュウ+少しのマーシャドーとヌケニンのデッキ(タイトルながっ!)【草案】

どうもごーすとです 今回は個人的に2番目くらいに好きなミカルゲ(ちなみに一番好きなのはミミッキュVMAX出たら作る)を使ったデッキを作ってみましたので見てってください デッキレシピ 採用カード ポケモン 28枚 ミカルゲ 3-1 主役 呪いのしずくで相手をけずっていくビークイン?なにそれ もう一つミカルゲは傷で遊ぶで後ろのポケモンを倒しに行く ミュウツー&ミュウ 2枚 はい こら!ミカルゲいらないとか言わない! マーシャドー 2枚 マッドパーティとかよるのこうし

ミカルゲ+マッドパーティ

どうもごーすとです 今回は前回言ったようにミカルゲを使ったリベンジデッキを作ってきました 前回なぜミカルゲ生かせなかったのか考えてみましょう まずカードを見てみましょう・・・うんビークインの劣化となると他のカードを探してみましょうと、公式のカード検索を見ているとこのミカルゲが目に止まりました このソウルコンプレッサーという技マッドパーティやよるのこうしんなどのカードと相性がいいですよね 今回は技の最大打点が大きいマッドパーティを使ってデッキを作って行きます デッキレ

エクストラのゲンガー 【草案】

どうもごーすとです まずはこのカードを見てください 下技のクリープジョーこれはイベルタルgxのgx技と同じ効果ですそれなのにこのカードを使ったデッキは全く見かけませんなぜでしょう それで今回はこのカードを使ったデッキを作ってきましたので見てってください デッキレシピ 採用カード ポケモン 23枚 ゲンガー 3-4-4 メインアタッカー 2枚じゃ怖いので3枚 ゴースの特性の増える恨みでゴーストを出せるの早めに進化できる ミュウ 2枚 増える恨みででたゴーストを守

バラマキ日和 【草案】

どうも特殊デッキ好きのごーすとです 今回は猫の集会を使った エネなしデッキを作ってきたので最後まで見て行ってください デッキレシピ 今回はニャスパーの火力を出すためバラマキカードをたくさん詰め込んだデッキになります 採用カード ポケモン 31枚 ニャスパー 4枚 猫日和デッキのメインアタッカー イヤーキネシスで戦う 減らす理由もないし4枚 ペルシアン 2-2 猫日和デッキの要 いるだけでいいので2枚 ブニャット 2-2 安定火力として ニャルマーもgxEXに

エナジーゲコゾロ 【草案】

どうもごーすとです 今回はマタドガス を使ったデッキを紹介したいと思います まず最初に皆さんはこのポケモンを見てなにと組み合わますか私はシンプルにマタドガスを思い浮かべました でもこのポケモンだとダメージが低いし1進化だし強くありませんならだれと組み合わせるか タイトルで察してください デッキレシピ 採用カード ポケモン21枚 ゲッコウガ&ゾロアーク 3枚 主役 ゲーム中に1~2枚は使いたいので3枚 メガヤミラミ&バンギラス 1枚 最後の締め グリーンラッシ

ねこのて式サイドカオスオーダー 草案

どうもごーすとです 今回は前回言ったように今回も攻撃しないデッキです 今回は前回も使ったアーゴヨン&アクジキングに加え、このカードたちを使って行きます このカード達を使ってカオスオーダーでサイドを取り切っていきたいと思います デッキレシピ 採用カード ポケモン19枚 レパルダス 3-3 今回の主役 1ゲームに2枚は使うので3枚 チョロネコはウツギ博士のレクチャーで持ってこれるようHP60のを採用 シャワーズ 2-2 1体立てばいいので2枚 エナジー進化優秀

かせきロック 草案

どうもごーすとです 今回は化石ポケモンたちを使ったデッキを紹介しようと思います それでデッキがこちら 基本的にはカブトプス(バトル場にいる間サポートを使えない)オムスター(ベンチポケモンが相手より少なかったらグッズを使えない)を使ってロックしていきます 採用カード カブトプス 4枚 メインアタッカー 基本的にずっとバトル場に出し続けるので4枚 いわなだれでベンチにもダメージを与えられる オムスター 2枚 サイド落ちもケアして2枚 ヨノワール 2枚 特性で相手の手

アタッカーがいないデッキ【草案】

どうもごーすとです 今回はアタッカーなしで勝つというとアンノーンなどの特殊勝利カードを思い浮かべると思いますが 違います そもそもエクストラで唯一使える特殊勝利のミッシングはそもそも弱すぎて使い物になりません ではどうやって勝つかというと こいつらを使ってサイド6枚どりを目指していきます。 それで作ったデッキがこちら 採用カード ポケモン 19枚 ジラーチ◇ 1枚 サイドを多くとる① サイドをとるデッキには必ず入ってます カプ・テテフ 3枚 サポートをサーチす