見出し画像

番外編9 sun

月と共に成長する生き物。

月が欠けると彼女の体は満ち、月が満ちると彼女の体は欠ける。

不思議な鏡を持っていて、それを通して月と会話する。

たまに空を歩き、月へ向かう姿は、

まるで物語のお姫様のようだ。

-------

わたしの生き物紹介番外編第9弾。

moonsunさんもわたしの世界ino sent worldの住人になりたいと言ってくださったので、分身をお引越しさせてもらいました。ありがとうございます!


お名前がとても印象的なmoonsunさん。

そこからイメージを膨らませて今回描かせていただきました。

moonsunさんのお写真やアクセサリーも、なんだか月の形や太陽の光に見えてきて、とても面白いです。

お気に入りは青いnote企画の「水滴」です。光が重なって幻想的です。


女は月を見たら寂しくなるから見ない方が良い、と昔、細木○子が言っていましたが、月って眺めていたくなります。

今日満月だ!と嬉しくなったり、うさぎが見えたらわくわくしたり。

お月見とかしたことないけれど、今年はやってみたいな、と思いました。

月見団子ってあんこ入ってるのかな?あんこ嫌いだからみたらし団子がいいな…


月が見える夜は、近くにサンがいるかもしれません。


ino sent world 番外編 sun


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?