見出し画像

株式会社 1Line Official note Vol.049


ホテルやオフィスなど、不特定多数に利用される施設に納品された家具で、トラブルが増加しています。
その原因の1つに、除菌や消臭に使われるスプレーが、原因になっていることはご存知でしょうか。

●このようなトラブルが多発

・オフィスに納品したレザーチェアにシミができた。

・飲食店に納品した木テーブル天板が白く変色した。

・ホテルに納品した客室のチェアが、1年も経たずに汚れてしまった。

・店舗に納品した家具の金属部分が錆びてしまった。

・住宅に納品したカーペットの色が抜けてしまった。

従来から、このようなトラブルは起きていましたが、コロナ禍に入り、急増しました。

それは特に、不特定多数が利用する施設の家具において顕著でした。

●どうして家具に、一般の除菌対策や消臭スプレーが合わないのか


一般の除菌や消臭対策に使われる主な成分は、アルコールや塩素、界面活性剤です。

「アルコール系」は、除菌として使われる、最も馴染みがある成分です。除菌の即効性があり、安価なため、除菌を謳う商品に多く利用されています。一方で、揮発が早いため、効果の持続時間が短く、油分を分解(脱脂)する特徴もあります。

レザー製品にアルコールを使うと、塗装を溶かしたり、革の油分を奪うため、シミや変色の原因になったり、寿命を短くしてしまいます。

木製品にアルコールを使うと、塗装を溶かしたり、木の油分を分解するため、白化などの変色の原因になったり、寿命を短くしてしまいます。

手指消毒用に、店頭にアルコールが設置されていますが、何度か使うと手の油分がなくなり、カサカサに荒れてしまいますが、同じようなことが家具にも起こっています。人は、体内から油分が補給されたり、ケアができますが、家具は一度失われると、自らの力では回復できません。

「塩素系」は、アルコールと同様に除菌として使われる成分です。アルコールは、エンベロープ型ウイルスに効果を発揮するのに対し、塩素は、エンベロープ型とノンエンベロープ型の両方のウイルスに効果を発揮します。ノロウイルスなどがノンエンベロープ型ウイルスであることから、飲食店の厨房などは、アルコールではなく塩素が使われています。

一方で、塩素が漂白で使われるように、色物を脱色する特徴もあります。除菌で使われる濃度では問題となりませんが、洗剤などで使われる場合は、注意が必要です。直ぐに脱色するケースもあれば、時間の経過で徐々に脱色が進むケースもあります。カーペットの色が抜けてしまったケースでは、塩素系の洗剤が原因として考えられました。

また、「アルコール系」や「塩素系」は、金属を腐食させる働きもあるため、消毒として使う場合は、水拭きなどでしっかり拭き取ることが必要になります。家具の金属部分が錆びてしまったケースでは、消毒が腐食の原因として考えられました.

「界面活性剤」は、石鹸や洗剤など身の回りの様々な商品に使われています。水性汚れにも、油性汚れにも吸着するので、両方の汚れを落とすことができる、便利な機能があります。一方で、それら吸着した汚れは、水で洗い流すことが必要なので、スプレーなどで噴霧したままでは、かえって汚れを吸着させてしまう家具になってしまいます。良かれと思って噴霧しているスプレーが、逆効果になっていることが考えられます。

これは、一般の除菌対策や消臭スプレーの品質が悪いというわけではなく、その特性や使われ方から、家具やインテリア製品とは相性が悪いということです。

●無いから作った、家具に最適なスプレーの開発
「家具を販売した時、お客様から一般の除菌・消臭スプレーを使っていいか質問されて、どう答えていいか分からない」という相談が、コロナ前から、度々寄せられていました。

その質問に答えるため、いろいろと調べていく中で、上記の問題点や、家具との相性の悪さが分かってきました。家具に使える、お勧めの商品がないか探しました。

・素材を傷める成分を含まない
・汚れの原因にならない

・金属を腐食させない

・あらゆる素材に使える

家具のケアスプレーとして求められる要素は、上記の項目ですが、時間を掛けて探しても、市販の商品では見つけられませんでした。そこで、無いなら作るしかないと、商品開発を行うことを決めました。そして、アルコール、塩素、界面活性剤を含まず、あらゆる素材に使える、消臭・除菌・抗菌・抗ウイルス、抗かびの機能を持った、家具専用スプレーが完成しました。

●家具を傷めない専用スプレーの普及を目指した提案

どんなに良いデザイン、素材の家具であっても、ケアの仕方を間違ってしまうと、すぐに傷み、汚れてしまい、台無しになってしまいます。
弊社に寄せられる多くのトラブルが少しでも減っていくように、家具を傷めない専用スプレーの普及を目指した提案を始めました。

(提案その1)
弊社でONE COATINGを行う、一定規模以上の施設案件について、ご希望の場合、家具専用スプレーをプレゼントします。最初の1本目を弊社から提供させていただきますので、実際にご使用いただき、謳う効果や特徴を実感いただければ、ケア用品として採用いただければと思います。

(提案その2)
オリジナルラベルの提案が可能です。ブランド名を使用いただきますが、デザイン含め、オリジナルラベルでの作成が、少ロットから可能です。詳しい条件とは、個別でお問合せください。

(提案その3)
専用コースターの提供が可能です。オフィスやホテルなど、不特定多数が使う施設でのケア用品設置は、整理整頓の仕組みが必要です。専用コースターを設置することで、場所が決まり、管理が簡単になります。また、使い方の説明や、詳しい商品情報のQR表示も行えるメリットもあります。
●既に導入された案件での効果
2年前に、家具専用スプレーとして設置を採用いただいた法人様では、このような効果が現れました。

・納品家具のトラブルが減った
・社内エチケットとして定着した
・1施設で年間約1000本の継続発注


家具を納品した後も、設置されたケア用品を介して、こまめなコミュニケーション機会が発生することも、1つの特徴です。

また、不特定多数に利用されるオフィスやホテルなどの施設で、現在のような除菌を高頻度で行う取り組みは、今後は継続が難しくなります。「次に使う人のために、スプレーをする」ことは、最も合理的で、安価で、持続可能な方法です。そんな新しいエチケットとして、活用されればと考えています。