見出し画像

株式会社 1Line Official note Vol.051

革用クレンジングシートのご紹介

■開発の背景
1Lineは、独自に開発したコーティング加工技術で、大切なアイテムを護る「ONE COATING」を展開してきましたが、同時に、ケア用品の開発にも力を入れてきました。

それは、汚れないように、傷めないように、「あらかじめ」アイテムを護ることと、「定期的に」「正しい方法で」ケアを行うことは、モノを長持ちさせるためには、どちらも大切なことだからです。

それが最も浸透しているアイテムが革靴です。
 1.防水スプレー等で保護
 2.定期的な汚れ落とし
 3.クリームで失われた油分や栄養分を補給

人のお肌のケアも、これと同じような考え方が採られています。
アイテムや素材ごとに、適切なケア用品や方法は異なるため、専用ケア用品の開発が必要でした。

■これまでのケアの現状
革製品は、汚れを落とすこと、失われた油分や栄養分を補給することが大切で、ケアを適切に行えるかで、その状態や使える期間が大きく変わってしまうアイテムです。

そんなケアの重要性は分かっていても、実際に行うとなると、
 ・分からない
 ・面倒
 ・難しい

などの理由で、正しくケアできている人は少ないと思います。
それは、これまでのケア用品が使いにくく、使用方法も難しかったことも上げられます。


例えば、汚れ落とし、クリームなど、複数の専用液剤を購入し、ブラシや拭く布などの道具を揃え、正しい使い方を調べる、だけでも大変です。
小さなアイテムのケアでも大変なのに、大きな家具ともなると、かなりの覚悟が必要です。

結果、購入後は、汚れも落とされず、油分や栄養分の補給も行われず、革製品は消耗品になってしまっていました。
加えて、昨今のコロナ禍の影響で、アルコールなど薬品が高頻度で使用されるようになり、革製品の劣化、トラブルが急増しました。

■今回リリースした革用クレンジングシートの特徴
誰でも簡単に使えて、高性能な、革用のクレンジングシートを開発しました。

その特徴は、以下の通りです。
 ・シートで拭くだけ&使い捨てタイプで、誰でも簡単ケア

 ・汚れや汗をすっきり落とす高い洗浄力

 ・同時に、革の保湿と栄養補給が行える

 ・抗かび成分配合で、かび対策にも有効
 ・革に優しいソルベントフリー(有機溶剤不使用)
 ・天然成分配合(オリーブオイル、ホホバオイル等)

■使い方について

使い方は、とても簡単。
封を切って、中のシートを取り出し、アイテムを優しくなでるように拭くだけです。
そして、使い終わったら、そのままシートをゴミ箱に捨てて、完了です。

たったこれだけですが、水性、油性、塩分など様々な汚れを落とす強いクレンジング力を持ち、同時に栄養補給なども行ってくれます。

シートの素材は、高品質のマイクロファイバーシートを採用していますので、繊細な革も傷めず、細かな汚れも吸着してくれます。

■検証実験

実際に、この商品を使って、長年使い込まれ汚れてしまったホワイトレザーのチェアを、クレンジングしてみました。
今回は、汚れの落ち具合を比較するため、マスキングテープで区分し、半面だけクレンジングしています。
完了後、マスキングテープを剥がしてみると、その違いが一目瞭然です。これまで面倒だった革製品のクレンジングが、誰でも簡単に行えます。

【1】ビフォーの状態

【2】マスキングテープで区分

【3】クレンジングシートで拭く

【4】最後に全体を水拭き

【5】クレンジングシートを使用した後

汚れを落とした後は、別売りの革用コーティングシートを使うと、革の表面に保護層ができるので、汚れや傷が付きにくくなります。

今回は、「革用クレンジングシート」の紹介でしたが、素材、アイテムごとに様々な専用ケア用品をリリースしていますので、是非ご確認ください。