Re:ステージ! PRISM☆FESTIVAL!! vol.1 -Resistance- 感想

知り合いとかがライブの感想をブログとかで書いているのを見て、やってみたいな〜と思ってたのでやってみました。


【執筆者情報】


・Re:ステージ!(以下リステ)はちょうど1年前ぐらいに知った
※知ったきっかけはなぜか友人にRe:SHOUTのチケットを生やされ、「このライブに間に合うようにこのコンテンツを履修してくれ」と言われたため
アニメは全部見た、曲は半分ぐらいしか知らない
・好きなユニットはオルタンシア、アスタレーヴ、TROISANGES(トロワアンジュ)
・好きな曲はDream a gate、エンゼルランプ、367Daysなど
・一部の曲だけを履修して参加したRe:SHOUT(夜のみ)でなぜかDream a gateが流れ感動したが、次のアスタレーヴイベントを干してしまい、めちゃくちゃ後悔しながら「俺、もうライブ干したくない」とリステを追うことを決意。

Re:SHOUTでDream a gateが流れたことに感動しすぎて、帰りの電車でオルタンシアのアクリルペンスタンドを購入したときのスクショ

以下はそんな初心者リメンバーズがライブで印象に残った曲と、それにまつわるコメントや(主にライブ中の)エピソードを掲載しています。
では、1部からどうぞ。

〜1部〜

Fearless Girl
ドカ湧き。イントロない曲で始まるライブは本当に素晴らしい。

カナリア
渾身のお前それだよ出た、今回はちゃんと心の声で叫ぶことができました
俺はカナリアが大好きなんだよ。

un reve
俺はアスタレーヴが、伊津村紫さんが大好きなんだよ!

サンダーレスキュー!
気迫のコールした。最後は「ドーン‼︎(笑ゥせぇるすまん)」

オン×ステージ!
Re:SHOUTのときは何もわからなかったけど今回はノれた。よかった。

アイシング・ドリーム
隣のオタク(連番)うるさいな〜とか思ってたら良い曲で俺までうるさくなる。

M.L.V.G.
あんまり聴いてなかったから最初忘れてたものの、Re:SHOUTで振付が印象に残ってたのでサビの振付で全てを思い出してドカ湧き

君とインフィニティ
最初の「デェ〜(クレッシェンド)」が聞こえた瞬間崩れ落ちる。俺はオルタンシアの曲が本当に大好きなんだよ。

エンゼルランプ
君とインフィニティが終わって隣(連番)と抱き合ってたら「テレレ〜(世界一良いイントロ)」が流れてきて2人して崩れ落ちた
最後のサビを全員で歌うのが本当に大好きで構えていたら「一緒に!」とか言い始めて崩れ落ちながら一緒に歌った 今までのライブの曲中演出で一番嬉しかったかもしれない
俺はエンゼルランプが本当に大好きなんだよ。

367Days
4人出てきて(お、誰だ?KiRaReか?)とか思って色々考えてたら世界一良いピアノイントロが流れてきて崩れ落ちた
俺は367Daysが本当に大好きなんだよ。

Don't think,スマイル‼︎
「この曲を歌います!聞いてください!Do」で崩れ落ちた
ラスサビの時間差2連跳びポで到達。俺はDon't think,スマイル‼︎が大好きなんだよ。

〜2部〜

せーので跳べって言ってんの!
「また後でな〜!」つって退場した本城香澄さんと坂東美久龍さんが踵を返したように即登場してきて笑いながら跳びまくった

Lots of love
俺はアスタレーヴが、伊津村紫さんが大好きなんだよ!(2公演連続2回目)

恋はフュージョン
「恋はフュージョンで〜」で「あ、これステラマリスの曲か」ってボソッと呟いたら隣(連番)に「当たり前だろ!岬珊瑚さんのセンター曲だぞ!」っていう強めの説教が飛んできた

Y.Y.Y.計画!!!!
これ、リステのイベントですよね。

境界線
イントロで崩れ落ちてたら隣(連番)が「おい!いるぞ!!いるぞ!!!!」って叫び始めたので立ち上がって見たら牧野天音さんがいらっしゃって再び崩れ落ちた
Re:SHOUTで牧野天音さんが「お願い神様一度でいいから境界線歌いた〜い!」って言ってたのは非常に印象に残っていたので(その後境界線を聞いて曲良いな〜と思った)とてもうれしかったし、舞菜が落ちサビを歌い始めた時は崩れ落ちた
この曲だけで3回崩れ落ちてる
俺は境界線が大好きなんだよ。

Silent Dystopia
振付がカッコよかった。トロワは負けない。俺はRe:ステージ!に負けた。
あと照明の動かし方がすごかった

ハッピータイフーン
「一応ハッピータイフーン対策でタオル持ってきてて〜」とかヘラヘラしてたら本当に流れて真顔になった
Re:SHOUTでは何もできなかったけど今回はちゃんとタオルもぶん回せてよかった

Stage of star
「それでは聞いてください!Stage of」で崩れ落ちた
あまりの嬉しさに作曲者のお名前を連呼してしまいました
俺はStage of starが大好きなんだよ。

以上です。
自分、まだまだ新参者ですが、リステやれます。これからもやらせてください。
(おわり)

(余談)次の日、池袋のポップアップショップで伊津村紫さんのクソデカアクリルスタンドを買いました。
伊津村紫さんの明るくさっぱりした性格はアイドルにピッタリだと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?